2011年01月16日

まだあった∩(´∀`)∩ワァイ♪

豊橋南西部の我が家

さすがにもう溶けているだろ~~~ってお外行ったら・・・




まだあった∩(´∀`)∩ワァイ♪


ばるるんさんやゆうきさん方面は吹雪の様子

ほんのりウラヤマシカicon




  

Posted by ようちゃん at 11:54Comments(2)季節事

2011年01月14日

しもやけ到来

今日はブルブルダンシング

ウルトラど級にさぶーーーい((p(>_<)q))



ついに来たよ


しもやけさんが!!!!足に!!!!




ココ数年ならなかったのに、この数日の寒さで

しもやけさんおいでになさった



まだ、足の指がイタ痒い位のカワイイ感じ




コレが第2弾になると・・・・・

足の裏=にくきゅう部分にしもやけがデキルのよね(>_<)


にくきゅうしもやけは悲惨よ

飛んで降りた時の響くイタさといったらさー




あーー考えたくない( ̄△ ̄)  

Posted by ようちゃん at 22:11Comments(5)季節事

2011年01月03日

お年玉持って・・・・

実家へお正月のお呼ばれに行ってきます





このお年玉の行き先は4歳と2歳の甥っ子wwww

パステルちっくのディズニーベイビーのポチ袋ですが、なにか(笑)




ウチと実家は車で10分の距離なので、お泊りはしません

その代わり、くれるものはすぐ取りに行けます




本日はお正月なので、いちお、手土産持って行ってきますよ





中身はピレーネ

食べる気満々です♪(* ̄ー ̄)v

  

Posted by ようちゃん at 19:24Comments(2)季節事

2011年01月03日

◎福袋◎

お墓参りの帰りに南ジャスへ


コンタクト用品の福袋を入手




元旦には無かったのに、3日の今日は売ってた

お墓参りのご褒美ってことでおkかしら?



2,000円でコレだけ入っているのよ





かなりお得なので、買って損はない福袋なんです

ちなみにコレでちょうど1年分

次にコンタクト用品買うのは、来年の福袋だな(* ̄∇ ̄*)


  


Posted by ようちゃん at 17:18Comments(2)季節事

2011年01月01日

◎あけおめ◎

iconあけましておめでとうございますicon





今年もよろしくお願いしまーすicon12icon12

みなさまにとって、良い年でありますように







  

Posted by ようちゃん at 00:03Comments(8)季節事

2010年12月31日

大晦日!!

今年ももうすぐ終りだね


今日はTVが目白押し!!!TVっ子のワタシにはたまんないよ!!!!


ガキ使・紅白・池上さんは必須o(@^◇^@)oワクワク




観賞用デザートも仕入れてきたよ


ミルリトン行ったら激混み( ̄□||||!!

急遽ボンとらの北山店で仕入れてきました




今年最後のデザートが「ボンとらやさん」ってのも、ブログ縁だね



年越しは

ガキ使がBESTなんだけど、たぶん池上さん↓↓



そして、何気に紅白のAKBが楽しみだったりするのね、ワタシkao




紅白は歌よりも出場歌手の衣裳を見て楽しむヒトだから、

小林さっちゃんは装置なのでスルー

企画モノ天国のAKBはメッサ楽しみなのね



なんせ、秋元センセのお膝元で作っているからねicon12icon12



きっと、ともちんモエheartで楽しむワタシがいることでしょう(* ̄∇ ̄*)



今年はステキな出会いがたくさんありました

どすごいブログに参加して本当に良かったです


みなさま、ありがとうございました



来年もよろしくおねがいしま==すicon


  

Posted by ようちゃん at 19:16Comments(0)季節事

2010年12月30日

餅か来た

てか、取りに行ってきたicon16


お正月のお餅はね、何時も実家マミーが餅つき機で製造

出来上がった頃に、ムスメ登場


お供えとぉ




餅とみかんのバランスがいまいちだなーicon


のし餅






まだ柔らかいよkao



さて、ダレが切るんだろうね・・・・・でっかいのし餅  

Posted by ようちゃん at 19:42Comments(0)季節事

2010年08月14日

お盆、ボン、ぼん

やっとこさ、ウチについたわw


おばあちゃんの初盆法要の為、
午後からずーーーーっと出ずっぱり


細かいコト言うと、昨日も今日も明日も法事通いなのよねicon10

ご丁寧な法要の地域なのよ





変わった所といえば、ウチのお寺


餅投げがあるんです


初盆のおうちの人が、他の檀家さんやお参りに来た人へ餅投げ


毎年思うことなんだけど、「棟上じゃないんだからさー」

ま、目の前に投げてくれるから拾っちゃうんだよねface02




あ、仏様への手土産はピレーネにしました(画像はございませんが)

この世の人もあの世から帰ってきているご先祖も

ピレーネはみんな大好きだからねーicon06


  


Posted by ようちゃん at 20:45Comments(2)季節事

2010年08月07日

う~み~o(*^▽^*)o~♪

田原市の白谷海浜公園に行ってきましたicon






で、


散々迷ったけど・・・・・・・着ちゃったicon06
(着姿は放送コードに引っかかるといけませんのでface06ございませぬ)

日焼け止めガンガン塗って、ちょぴっと海へ



〇年ぶり振りの海水浴


全く泳げないワタシは海の中をひたすらウォーキング

浮き輪持っていけばよかった、ちっicon



海の中は思ったより寒かった

水が冷たいのよface07

涼むのにはちょうどいいかもね




白谷はセンターハウスがあり、

ロッカーやシャワー・トイレなどが完備されているので

海後の着替え時も快適です


ハウスの中に野菜の無人販売もあります

スイカが激安でした








さて、

日焼け後の美白ケアをしなくては!!





  


Posted by ようちゃん at 17:45Comments(4)季節事

2010年07月26日

土用の∈(゚◎゚)∋ウナ===

我が家のウナギさんはですね、チョット凝っておりますのよ



実家マミーが生鰻(裁いたの)を仕入れて、七輪で焼きまぁすicon05


焼く前に「持ちにいらっしゃい」電話が来るので「ヘイヘイ」と持ちに行きます



行くと白焼き∈(゚◎゚)∋ウナ==が出来上がって、お持ち帰り後今度はマミーが煮る、とicon




ワタシ?


ウナギさんと相性が悪いんですよnico


運び屋



ウナギ焼いた後の残り火で焼くナスの丸焼き





これがワタシの土用の丑ですわicon12  


Posted by ようちゃん at 19:22Comments(2)季節事