2011年11月30日

ハンコを押してみた

先日のお稽古で書いた書に、実家で発掘した落款を押してみた



『神楽(かぐら)』




使う日が来るとはねぇ・・・・



発掘した時、一緒に見つかった練り朱肉(?)

どーやっても、使いこなせず真っ赤orカスカスになってしまう
練り朱肉は諦め、そこら辺の朱肉でポンッ

印字がちゃんと見えるから、良しとしておこう


ハンコ(落款)一つで自己満的ビジュアル、アップ(*^-°)v
次はひらがな名落款を押してみよう!



しかし明日から12月だってのに、なんて暖かい日なんだっ  


Posted by ようちゃん at 18:28Comments(2)習い事

2011年11月29日

浜松の石松餃子




南陽ハウジングの社長から頂きました
チバさん、ありがとうございます☆

浜松餃子は「円形に焼いて真ん中もやし」がお約束

しかし我が家にもやしの買い置きは無かったので、物足らないビジュアルでございます



丸和は前に食べた事あるけど、石松は初めて

軽ーーい感じで、パクパク食べられちゃう
皮もプルン♪って感じなのに、焼くとパリパリ羽根も出来た
ニンニク臭がきつくなくて、女子向きです

さすが有名店、オイシー^^



個別部屋のパックなので、くっつかずラクチン♪



  


Posted by ようちゃん at 18:28Comments(0)

2011年11月28日

さ、さっぱりワカラン(゚ー゚;A

ケータイさんが「WAIT A MINUTE」のままフリーズ( ̄□ ̄;)!!
「少々お待ちください」的な時間は軽く超えてしまったので、ドコモショップに駆け込みました

すっからかんで電源落ち→中途半端充電→起動させたら「ビックリしたなぁ、もう!!」ってフリーズしたらしい


ワタシのケータイさん

DOCOMOからiPhoneが出るまでは頑張って欲しいものです
ただ、DOCOMOからiPhoneが出るかは知りませんけどw
auからも出たなら、もうすぐじゃないの

勝手な妄想です☆



お直しついでに、GALAXY Tab とWi-Fiの事で相談してきました




さ、さっぱりワカラン(゚ー゚;A


オニイサンが「この上なく丁寧にそして分かりやすく」説明しくれているんだろうけど、
ワタシの脳みそでは、要領が足らないようです(><)

・・・・スマン、ニイサン

現品持って、もう一回行く事になりましたorz  


Posted by ようちゃん at 18:28Comments(0)ようちゃんブログ

2011年11月27日

浜松市野イオン

昨日

「志都呂か岡崎のイオンへ行きませんか?」のお誘いに、「市野がいい」が採用されました



前に1回立ち寄った事はあるけど、ちゃんと行ったのは初めて

でーかーいー!!!!!

ニトリが付設ってどうよw
志都呂や岡崎に無いお店がたくさん♪

そのうちの1つ『3COINS』




300円均一ショップです


2年位前かな
東京の友達と代官山で遊んでいた時の事

「最近のオススメは300円均一。100均じゃ物足らないけど、フランフランまでは必要じゃない時にいいよ。
300円だから、100均よりレベル、全然高いし。」

早速、連れて行ってもらい300円均一のレベルに感動!
豊橋にも来ないかと待ちわびていましたが・・・・・・来ない(泣)

市野イオンに行ったら、代官山と同じ店じゃ無いけど300円均一ショップを発見



滞在時間の大半をココで過ごし、喜んで仕入れてきたもの☆



麻のランドリー入れは、内側ラミネ加工してあります
棚収納によろしいかと。

ナミナミに切れるハサミが欲しかったので、付け替えでいろんなデザインが出来るハサミも
POPな色合いでカワイイ♪

そしてサングラスも300円



少々、ギャルちっくですが・・・・・車運転のマブシイ西日用だからいいの
ブラック×ピンク×ハートがカワユス


クリスマス雑貨も豊富でいいレベル!
ダウニーとかの外国洗剤やアナスイ系の姫雑貨もたくさんありました


オススメです!!
  


Posted by ようちゃん at 20:00Comments(2)ようちゃんブログ

2011年11月27日

野生の感と匂いが頼りの豊川ツアー④

最後はラグーナへ

ベルメゾンマーケットに行きたくて、寄らさせてもらいました
平日のラグーナは空いてるわぁ

ここ「だけ」は、感も匂いもナシで辿りついたw



お目当てのモノはなかったけど、大きなツリーが出ていました





emi** さん、一日お付き合いありがとうです♪
また行きましょうね^^



  


Posted by ようちゃん at 00:28Comments(2)ようちゃんブログ

2011年11月26日

野生の感と匂いが頼りの豊川ツアー③

トレジョリさんの後はemi**さんオススメのカフェへ



sweets+cafe mig made さん


よーちゃんに詳しい説明をしてもらったんだけど、彷徨った!!

「ガスト」を右の時点で間違い(汗)R151が見えたり、ガストをクリアすればインターが見えたり(大汗)
あんなにツタヤと消防署を探したのは、人生初かも☆

場所はね、
ガストを右→ツタヤを右→消防署を右→軽くクイック☆で大堀町にあります

本気で感と匂いでたどり着いた
一人では二度と行けないっす( ̄▽ ̄)

またもやギリギリのタイミングでemi**さん発見!
外観も内装もとーーーってもカワイイカフェです

 


キャベツと鮭のドリアを頂きました^^



メニューに

「ご飯が1.5杯分入っているので多いです。多い方は言ってくださいね。」

的な事が書いてあった
フツーに完食しましたが、何かw

ドリアのご飯が美味しかった♪


食後のコーヒーもトレーで来ます



マグ・ミルク・シュガーのバランスがカワイイ!!



とーーってもナチュラルで女の子的な空間のカフェなのですが、お話内容が非常に残念ww
勇気ある方、ご一緒しますか(爆)
しかし、辿りついてよかった・・・・本気で

太陽の位置で方角を確認しwwとりあえず豊橋方面へ


  


Posted by ようちゃん at 22:05Comments(0)ようちゃんブログ

2011年11月25日

野生の感と匂いが頼りの豊川ツアー②

本日の目的地「トレジョリ」さん




お仕事の関係で、旦那はんときみぃさんは、まさかのお知り合い

「トレジョリさんで、イベントがあるらしいよ。誰かと行ってくれば。場所は・・・・分かりにくいから、近くに行ったら聞けば。」

どんなw
ウインドベルでSATさんに絶妙なルート設定してもらい、感と匂いを頼りにGO!

SATさんアドは「緑色のアパート」が最大の目印
その緑色を【ケロロのミドリ】に設定したワタシ達w

発見した時「あ・・・ケロロ↓↓フツーのミドリだ」


ほんのり彷徨い(笑)ギリギリの所でトレジョリさん到着



はじめまして、きみぃさん♪
カワイイ空間が広がっておりました

陶器のツリーと迷い、あまりのカワイさにこの子達をお持ち帰り




今年のクリスマスのメインです
着せ替えが出来るそうで・・・・・お衣装のオーダーってアリなのかしら♪
とりあえず、お正月とバレンタイン辺りがホシイ^^



次はオススメカフェへ移動








  


Posted by ようちゃん at 21:27Comments(4)ようちゃんブログ

2011年11月25日

野生の感と匂いが頼りの豊川ツアー①

今日はある目的の為、emi**さんと一日デート♪
(いろんな意味で、チャレンジャーで男前です、emi**さん)


emi**さん家にお迎えに行って、まずはウインドベルよーちゃんへ




ナビのない車でTab類も持たず、emi**さん家からよくたどり着いたわ、ワタシ
野生の感と匂いを頼りに、彷徨う覚悟で出発だからね

今日は。

て、ウチからemi**さん家行くのも既に感を頼りに行く始末
地図を読まないオンナですもの♪


ウインドベルでは、よーちゃんはモチロン
SATさん&ばるるん姉さん

密会ですわw

とりあえず、1000%の訳ウタで腹筋崩壊の報告をしときました
届いたかなwww

ズブズブになりそうなので、それ以上の手出しは未定です♪



さて、本日の目的地へ
  


Posted by ようちゃん at 19:54Comments(4)ようちゃんブログ

2011年11月24日

今夜はねぎ鍋

今期何種類のお鍋を食べたか、自分の『キオクとキロク』


第5弾は「ねぎ鍋」




長ネギと手羽はグリルでこんがり焼いて、お鍋へポンッ☆


鴨だし仕様のうすくち醤油味

「鴨がネギ背負ってやって来る」級に美味しかった

モランボンのスープ類は一段上のお味だねぇ♪


〆はラーメン




鴨だしの効果なのか、焼いたネギ効果なのか、めっちゃウマ!!

手羽のコラーゲンが浮きまくり♪
さぁ!!残さず摂取!!!!

ビタミンCも同時摂取がよろしいらしいので(kiyoちゃん情報)、キウイを一緒に食べた←w



お鍋の〆用ノンフライ麺




すぐ煮えて、煮過ぎてものびないので、常備をオススメします^^  


Posted by ようちゃん at 21:19Comments(0)お鍋 2011

2011年11月22日

運び屋任務

特注品の運び屋任務でメイシーさんへ




運び屋ご褒美に頂きました



色も形もカワイイし、いい香~~~♪
kimikoさんthanks☆

任務遂行、しときます!



後ほど、emiさんも登場


本日、emi語録は残念ながら無い
語録は無いけど、行動力というか、行動時間にオドロイタ

一号線ガン走りできるようになった、emiさん

結構、オトコマエなのかもしれん



帰り間際に、EMGさんがご来店


ワタシ、初めてお目にかかりました
大人しくニッコリ^^化けておきました♪
  


Posted by ようちゃん at 19:52Comments(4)ようちゃんブログ