ようちゃんのGirl's Life › 2010年01月
2010年01月31日
Cafe,noaさん
雨の昼下がりCafe,noaさんでcoffee time

以前、コチラのクッキーを頂いた事があって
一度行ってみたかったのね
クッキーは非常に美味でした

コーヒーと一緒に頂いたBitter Chocolate
これがスゴクおいしいの

オシャレなお店でマッタリカフェ
いい時間を過ごせました

以前、コチラのクッキーを頂いた事があって
一度行ってみたかったのね

クッキーは非常に美味でした

コーヒーと一緒に頂いたBitter Chocolate
これがスゴクおいしいの

オシャレなお店でマッタリカフェ

いい時間を過ごせました


2010年01月30日
新年会inアトランティカ
昨日は、アトランティカさんで新年会
Girl's4人組
騒ぐ事も無く
ひたすらGirl's talk talk talk・・・
気が付けば早〇時間
ヒャ===
お酒もお料理もオイシイし、居心地よくて長居しちゃいました


何よりの収穫は、
オシャレなGirl'sや超☆イケメンのお客さんが
ワンサ・ワンサご来店

豊橋でもこんなコジャレタトコロあったのね~
お気に入りに登録

Girl's4人組

騒ぐ事も無く

ひたすらGirl's talk talk talk・・・

気が付けば早〇時間
ヒャ===
お酒もお料理もオイシイし、居心地よくて長居しちゃいました

何よりの収穫は、
オシャレなGirl'sや超☆イケメンのお客さんが
ワンサ・ワンサご来店




お気に入りに登録

2010年01月29日
2010年01月29日
いちご♪イチゴ♪♪
豊橋の台所サンヨネhttp://www.sanyone.co.jp/
で買ってきたとちおとめ

でかっ

食べ応えバツグンでとってもジューシー
まるで桃の様
ようちゃん、イチゴが好きで好きで・・・
上の1パック、瞬殺でペロッですわwww
そろそろ、久能山のいちご狩りに行かなくては
で買ってきたとちおとめ
でかっ
食べ応えバツグンでとってもジューシー


ようちゃん、イチゴが好きで好きで・・・

上の1パック、瞬殺でペロッですわwww

そろそろ、久能山のいちご狩りに行かなくては

2010年01月28日
アロマビール
去年の年末にアイレクスhttp://www.ilex.co.jp/で見つけたビール

犬山ローレライ麦酒工房http://www.loreleybeer.co.jp/index.html
冬季限定 WINTER ALE

お店のPOPにアロマビールって書いてあったので
んんん??って衝動買い
パケもカワイイしね
それをず==っと放置し、最近解瓶しました
アロマビールって言うだけあって、確かに香り高いビールです
オコサマなようちゃんにはチョイ苦めの本格地ビールです
発泡酒とは世界が違います
きっと、大人の皆様にはおいしいビールなのでは?
一度お試しを

犬山ローレライ麦酒工房http://www.loreleybeer.co.jp/index.html
冬季限定 WINTER ALE
お店のPOPにアロマビールって書いてあったので
んんん??って衝動買い
パケもカワイイしね

それをず==っと放置し、最近解瓶しました

アロマビールって言うだけあって、確かに香り高いビールです
オコサマなようちゃんにはチョイ苦めの本格地ビールです


きっと、大人の皆様にはおいしいビールなのでは?
一度お試しを

2010年01月27日
アークリッシュのデザートブッフェ
お友達とHOTEL ARC RICHE のデザートブッフェに行って来ました
http://www.arcriche.jp/
平日限定でpm13:30~17:00まで 時間制限なしの1500円
オシャレなレストラン&バーで飲み物もついてこのお値段
優雅なマダムがいる中、ガッツリ食べてきました
今回の成果はコチラ→
1皿目

2皿目

3皿目

4皿目

美味しくって、ガンガン食べれちゃうんですよ
そういえばここ最近、
毎月デザートバイキングに行ってるんですよねぇ
11月 キャナリーロウ
12月 ラグーナのわしゃがんち
今月 アークリッシュ
モチロン、ボンとらやさんのスイーツバイキングも既に経験済み
毎回スイーツ仲間でバイキング参戦しておりますので
相乗効果
で食べる量がすごいんですよ
当然、夜ご飯は別腹で食べています
う~ん、いろんなトコロが心配です

http://www.arcriche.jp/
平日限定でpm13:30~17:00まで 時間制限なしの1500円
オシャレなレストラン&バーで飲み物もついてこのお値段

優雅なマダムがいる中、ガッツリ食べてきました

今回の成果はコチラ→
1皿目
2皿目
3皿目
4皿目
美味しくって、ガンガン食べれちゃうんですよ

そういえばここ最近、
毎月デザートバイキングに行ってるんですよねぇ

11月 キャナリーロウ
12月 ラグーナのわしゃがんち
今月 アークリッシュ
モチロン、ボンとらやさんのスイーツバイキングも既に経験済み

毎回スイーツ仲間でバイキング参戦しておりますので
相乗効果

当然、夜ご飯は別腹で食べています

う~ん、いろんなトコロが心配です

2010年01月26日
今日のワンコ
3匹のワンコにご飯とお水をあげてきました



3匹とも元気に、ご飯をモリモリ食べていました
不思議に思った事があります
3匹ともなんですが、
デジカメでお写真を撮るときは大丈夫なのですが(シロちゃんなんてポージング付き
)
ケータイのカメラでお写真を撮ろうと、ケータイを向けると
すっごく不機嫌になるんですよ
なんでかなぁ???

3匹とも元気に、ご飯をモリモリ食べていました

不思議に思った事があります
3匹ともなんですが、
デジカメでお写真を撮るときは大丈夫なのですが(シロちゃんなんてポージング付き

ケータイのカメラでお写真を撮ろうと、ケータイを向けると
すっごく不機嫌になるんですよ

なんでかなぁ???
2010年01月25日
ロードオブザリングのシネマ本
豊橋中央図書館でこんな本を借りました
http://www.library.toyohashi.aichi.jp/
THE LORD OF THE RINGS~最終章~

シネマ本=映画作る時のコンセプトブックですね
この映画、ようちゃんの中でダントツNO.1なんですよ
壮大なお話はモチロンの事、映像も素晴らしい
何と言っても、衣装や小物・造形物の作りこみの深さ!!
で、このシネマ本にガッツいたのは
素晴らしい作りこみの様子が丸分かりなんです

例えば、エオウィンの衣装や

ミナス・ティリスが

とってもディープに見れるんです

図書館で見つけたときは、興奮しましたよ~

思わず借りてきちゃいました
オモカッタケド・・・
ホントは購入したいくらい
中央図書館ってマニアックな本もあるのね
http://www.library.toyohashi.aichi.jp/
THE LORD OF THE RINGS~最終章~
シネマ本=映画作る時のコンセプトブックですね
この映画、ようちゃんの中でダントツNO.1なんですよ

壮大なお話はモチロンの事、映像も素晴らしい

何と言っても、衣装や小物・造形物の作りこみの深さ!!
で、このシネマ本にガッツいたのは
素晴らしい作りこみの様子が丸分かりなんです


例えば、エオウィンの衣装や
ミナス・ティリスが
とってもディープに見れるんです
図書館で見つけたときは、興奮しましたよ~


思わず借りてきちゃいました
オモカッタケド・・・

ホントは購入したいくらい

中央図書館ってマニアックな本もあるのね

2010年01月24日
SALAのパン教室
SALAのカルチャースクール くらしのときめきアカデミー
のパン教室へ行ってきました
本日のお題は米粉のエンゼルパンとアールグレイティーのスフレ
(↓コレが本日の完成品♪モチロンようちゃん作ですよ♪♪)


パンの発酵中にスフレを作って食べる
なんて
オイシイお教室
ボサーっと発酵を待つ教室は数あれど、
こんな時間を無駄にしないお教室は非常にありがたい
先生が、3人付いてくれてしっかり見ていて下さるので
出来上がりも完璧です

お月謝も一回2500円と、とってもお値打ち
ようちゃん去年まで、
カルミアのABCクッキングに行っていてんですよ~
ちょうどコースが終了したので、コレを機会に地元主催へ転籍
正解ですわ~

駐車場はあるし、興味深いパンを作れるし、安いし、予約も取りやすい
うちに帰って早速試食
米粉のパンはモッチリして超☆オイシイ
食べ応え十分です

スフレは、焼き立てを頂いてきました
これもアールグレイの香り高く、超☆オイシカッタ
焼きたてを頂けたのがポイントです
来月は、ベーコンエピを作るそうです
帰りに予約して来ました
楽しみです
のパン教室へ行ってきました

本日のお題は米粉のエンゼルパンとアールグレイティーのスフレ
(↓コレが本日の完成品♪モチロンようちゃん作ですよ♪♪)
パンの発酵中にスフレを作って食べる
なんて


ボサーっと発酵を待つ教室は数あれど、
こんな時間を無駄にしないお教室は非常にありがたい

先生が、3人付いてくれてしっかり見ていて下さるので
出来上がりも完璧です

お月謝も一回2500円と、とってもお値打ち

ようちゃん去年まで、
カルミアのABCクッキングに行っていてんですよ~
ちょうどコースが終了したので、コレを機会に地元主催へ転籍

正解ですわ~


駐車場はあるし、興味深いパンを作れるし、安いし、予約も取りやすい
うちに帰って早速試食

米粉のパンはモッチリして超☆オイシイ

食べ応え十分です

スフレは、焼き立てを頂いてきました
これもアールグレイの香り高く、超☆オイシカッタ

焼きたてを頂けたのがポイントです
来月は、ベーコンエピを作るそうです
帰りに予約して来ました
楽しみです

2010年01月23日
ご飯リレーがゴールですよ
もう、いいですよね
CBCテレビのノブナガhttp://hicbc.com/tv/nobunaga/index.htm
の人気コーナー 小泉エリのご飯リレー
本日ゴールの放送です

中日スポーツを購読の皆様は、先週の新聞でご存知かと思いますが
読んでいない方にはネタバレになっちゃうと思ったのでね
思えば、ワッキーの地名しりとりからず~~~っと見てるのよねぇ
なので、エリちゃんのゴールは我が事の様に嬉しいです
(だって、あんなに長時間食べられないのは辛過ぎますもん
)
さぁ!!
お風呂入って、ゴールの瞬間を見なくては

CBCテレビのノブナガhttp://hicbc.com/tv/nobunaga/index.htm
の人気コーナー 小泉エリのご飯リレー
本日ゴールの放送です

中日スポーツを購読の皆様は、先週の新聞でご存知かと思いますが
読んでいない方にはネタバレになっちゃうと思ったのでね

思えば、ワッキーの地名しりとりからず~~~っと見てるのよねぇ
なので、エリちゃんのゴールは我が事の様に嬉しいです

(だって、あんなに長時間食べられないのは辛過ぎますもん

さぁ!!
お風呂入って、ゴールの瞬間を見なくては
