ようちゃんのGirl's Life › 2010年03月09日
2010年03月09日
写メれたよ!!明治神宮の清正井(きよまさのいど)
今回の東京滞在の目的の一つ
明治神宮の清正井(きよまさのいど)を写メして携帯の待ち受けにする
手相芸人・島田秀平さんがテレビで紹介し、
井戸の写真を携帯の待ち受けにすると、運気があがるとか・・・
今や5時間待ちと言われる
明治神宮のパワースポット 清正井
お天気が悪いと聞いていたので、ほとんど諦めていたんですが
朝起きたら・・・・
晴れてる===
この時点で、運が上がっていますねぇ
さっさとチェックアウトの準備し、いざ出発
9時ごろ明治神宮に到着し、清正井目指してズンズン進んでいきます

明治神宮は初めてで、あまりの広さにビックリです
大都会・東京にこんな緑深い杜があったとは!!
井戸は明治神宮御苑内にあるので、拝観料500円払って中に入ります
その時、整理券を渡してくれます

運良く、待ちなしで御苑内に入れました
緑の木立の中をさらに奥へ奥へ行くと・・・ありました、井戸が
並んでいますが、年末の5時間待ちを思ったらなんのその

20~30代の方がほとんどでした
みなさん、携帯とデジカメ装備していますよ
井戸の由来も立っています

もうすぐ順番がきますよ~~


コレが、あの超☆有名な清正井です

ありがたく
写メバシバシ撮りまくり、手も洗わせてもらいました
井戸水なのに、ほのかに暖かく柔らかいお水でした
その後は、本殿に行き

お参りもしてきました

清清しい午前を過ごす事ができました
帰る頃には、2時間待ちでしたねぇ
明治神宮の清正井(きよまさのいど)を写メして携帯の待ち受けにする
手相芸人・島田秀平さんがテレビで紹介し、
井戸の写真を携帯の待ち受けにすると、運気があがるとか・・・

今や5時間待ちと言われる
明治神宮のパワースポット 清正井
お天気が悪いと聞いていたので、ほとんど諦めていたんですが
朝起きたら・・・・
晴れてる===

この時点で、運が上がっていますねぇ

さっさとチェックアウトの準備し、いざ出発
9時ごろ明治神宮に到着し、清正井目指してズンズン進んでいきます
明治神宮は初めてで、あまりの広さにビックリです
大都会・東京にこんな緑深い杜があったとは!!
井戸は明治神宮御苑内にあるので、拝観料500円払って中に入ります
その時、整理券を渡してくれます
運良く、待ちなしで御苑内に入れました
緑の木立の中をさらに奥へ奥へ行くと・・・ありました、井戸が
並んでいますが、年末の5時間待ちを思ったらなんのその
20~30代の方がほとんどでした
みなさん、携帯とデジカメ装備していますよ
井戸の由来も立っています
もうすぐ順番がきますよ~~

コレが、あの超☆有名な清正井です
ありがたく
写メバシバシ撮りまくり、手も洗わせてもらいました
井戸水なのに、ほのかに暖かく柔らかいお水でした
その後は、本殿に行き
お参りもしてきました
清清しい午前を過ごす事ができました
帰る頃には、2時間待ちでしたねぇ

2010年03月09日
大忙しの東京滞在
みなさま、ただいま~
東京旅行から帰ってまいりました
今回の大きな目的はこの3つ
・吉祥寺のコットンフィールドで布とパーツの仕入れ
・明治神宮の清正井で携帯待ち受け用の写メを撮る
・Abercrombie&Fitch 銀座店へ行く
その他
三鷹市在住のお友達と会ったり、
お買い物したり、
お気に入りの韓国料理屋に行ったり・・・大忙しでした
その甲斐もあって、収穫もたくさんありました
いろいろ、ご紹介していきますね
三鷹在住のお友達と代官山で雨の中、ぶらぶら
ランチに入ったオシャレなカフェ 名前は・・・忘れちゃった
入ってびっくり、座敷がまるで大きなソファー

真っ白リネンの上じゃ、食べこぼしが心配なのでテーブル席にしました
頂いたのは、モロッコ風カレー
スパイスが良く効いているオリエンタルなカレーでした

おいしかったです
夜に行ったのは、お気に入りの韓国料理屋さん
東京・有楽町の山手線高架下にある 韓国料理 韓豚屋(ハンテジャ)

お店の雰囲気もまるで韓国にいるよう!!
サムギョプサルとマッコリがとてもおいしいお店です

アボカドとえびのチヂミもオーダーしました

コレもとってもおいしい!!
どれ食べても、ハズレがないな~
ほろ酔いでホテルのお部屋に帰って、
窓の外を見たらめの前に東京タワーが!!

これから寝るってのに、テンション


東京旅行から帰ってまいりました
今回の大きな目的はこの3つ
・吉祥寺のコットンフィールドで布とパーツの仕入れ
・明治神宮の清正井で携帯待ち受け用の写メを撮る
・Abercrombie&Fitch 銀座店へ行く
その他
三鷹市在住のお友達と会ったり、
お買い物したり、
お気に入りの韓国料理屋に行ったり・・・大忙しでした

その甲斐もあって、収穫もたくさんありました
いろいろ、ご紹介していきますね
三鷹在住のお友達と代官山で雨の中、ぶらぶら
ランチに入ったオシャレなカフェ 名前は・・・忘れちゃった

入ってびっくり、座敷がまるで大きなソファー

真っ白リネンの上じゃ、食べこぼしが心配なのでテーブル席にしました

頂いたのは、モロッコ風カレー
スパイスが良く効いているオリエンタルなカレーでした
おいしかったです

夜に行ったのは、お気に入りの韓国料理屋さん
東京・有楽町の山手線高架下にある 韓国料理 韓豚屋(ハンテジャ)
お店の雰囲気もまるで韓国にいるよう!!
サムギョプサルとマッコリがとてもおいしいお店です
アボカドとえびのチヂミもオーダーしました
コレもとってもおいしい!!
どれ食べても、ハズレがないな~
ほろ酔いでホテルのお部屋に帰って、
窓の外を見たらめの前に東京タワーが!!
これから寝るってのに、テンション

