2010年08月04日

脚を“デザインする”オイルマッサージ

mixiニュースで発見☆


脚を“デザインする”オイルマッサージ



この手のお題は確実に実行し、そして続かないicon12

わかっちゃいるけどやめやれない~~♪♪


でもね、でもね今度はイケそうな気がするのheart

いちお、ご紹介☆





脚を“デザインする”オイルマッサージ


 次にご紹介するマッサージは、マッサージオイル(あるいは乳液)をつけて、すべりをよくして行ってください。

①足の甲のリンパを流します。ひざを立て、指と指の間の腱をさすります。10回。

②手をグーにして、脚の前側の骨の脇をさすります。なでるような優しいタッチではなく、しっかり力を入れて行います。左右10回ずつ。

③手をグーにして、アキレス腱の脇のラインをしっかりさすります。左右10回ずつ。

④ふくらはぎを両手でつかみ、雑巾を絞るようにねじり、ふくらはぎを揉みほぐします。足首からひざまで、3~4カ所で10回ずつ。

⑤その後、足首からひざ下へふくらはぎをさすり上げ、ほぐした老廃物をひざ裏のリンパに流します。





あとね、脚を細く見せる3つポイントも載っていたよ


【1】 足の甲の“水かき”(指の間の筋)がちゃんと見えること。 
【2】 脚の前側、足首から少し上の部分にかけて、すねの横に“影”ができること 
【3】 脚の後ろ側、アキレス腱のラインにくぼみがあること




夏の間にクリアできるかなぁkao  


Posted by ようちゃん at 18:52Comments(0)美容