2011年01月02日

敗北↓↓

ラシックも高島屋もハンパない人・人・人!!!!

ZARAなんて身動きとれんかった↓↓


今日の目的は「冬素材のショートパンツ」


人をかき分け、カワイイワンピ達にも負けず、探しまくったけど

敗北宣言

買えんかった・・・・○| ̄|_



正確には

モノはたくさんあったが、

牛のようなhipと太腿を持つワタシに合うパンツはなかった



高島屋のイルミ、キレイだったし







ディーン&デルーカの冬限定「ゆずとしょうがとりんご」のドリンク






ディーン&デルーカはいつもオイシイ(*^-^)

バーゲン敗北の寒いココロを満たしてくれたわ



しかし、どーにかならんかね、ボリューミーなhip&脚  

Posted by ようちゃん at 22:17Comments(2)ファッション

2011年01月02日

オンナの戦場へ

名古屋デパート群の初売りに参戦してきまーす!!!!


高速は込んでそうだから、電車で行くよ



高島屋とラシックは外せんね

バーゲンとはオンナの戦場なのだ

ヴァーム飲んで乗り込むじょ(≧ω≦)b




今年は福袋のmyブームが来なかったから初売りのみ

前は名古屋駅のコンコースに朝7時から並んで高島屋に行ったもんねぇ



オトナになったわ~~

  

Posted by ようちゃん at 12:26Comments(0)ファッション

2011年01月02日

鈴木愛さんのパフォーマンス書道

元旦の朝早くから地元の老津神社へicon


デザイン書道の先生、鈴木愛さん

パフォーマンス書道を見に行ってきました







『兎』





兎を選んだのは

跳ねる(=飛躍)した年になりますように願いを込めて書きました

字の跳ねも耳の様に見えます



・・・・的な事をお話してくださいました

あーーー、上手にかけんなーicon11




パフォーマンスの後、じゃんけんで勝った5名の方に色紙のプレゼントもあったの

一緒に行ったお友達が見事勝ち抜き、書いてもらっていました


『縁』






帰り際に年賀の絵葉書とリーフレットを頂きました




リーフレットの中には作品がたーーくさん載っていましたよ




一年半前にお友達からの紹介でTVで先生とデザイン書道を知り→

一年前の元旦に老津神社で拝見し→10ヶ月前より習い始め→今年の元旦に再び老津神社で拝見



一年前には思ってもいなかったね、自分がデザイン書道をやるなんてface08


デザイン書道&先生とのご縁がありがたい!!



  


Posted by ようちゃん at 09:23Comments(4)ようちゃんブログ