ようちゃんのGirl's Life › 2011年06月05日
2011年06月05日
スンドゥブが食べたい!!
ので、植田の「長村」へ

長村のスンドゥブ、結構辛いよ~
お豆腐食べたら、ご飯inしてお雑炊風にして食べるよ
韓国行った時、明洞のスンドゥブ屋「明洞スンドゥブ」の食べ方は違った
『ご飯が石焼白米で出てくるから、おこげご飯が出来る。
おこげご飯にコーン茶を入れて食べるべし。
スンドゥブ鍋には入れない。』
ワタシの食べ方は韓国では「邪道」らしい
確か、生卵が机にどーーんって置いてあって、入れ放題だったな
お気に
の新橋のガード下の「韓豚屋」のオススメの食べ方は
『白米の上に豆腐を乗せ、ご飯と豆腐を混ぜ混ぜして食べる』
トコロ変われば、食べ方も様々ってコトでねー
そうそう、お店の中にはイケメソ韓流のグッズが大量に御座いました
お好きなお姉さま方って居たかな?
場所は、豊橋市植田町のそば源の隣だよ

長村のスンドゥブ、結構辛いよ~
お豆腐食べたら、ご飯inしてお雑炊風にして食べるよ

韓国行った時、明洞のスンドゥブ屋「明洞スンドゥブ」の食べ方は違った
『ご飯が石焼白米で出てくるから、おこげご飯が出来る。
おこげご飯にコーン茶を入れて食べるべし。
スンドゥブ鍋には入れない。』
ワタシの食べ方は韓国では「邪道」らしい

確か、生卵が机にどーーんって置いてあって、入れ放題だったな
お気に

『白米の上に豆腐を乗せ、ご飯と豆腐を混ぜ混ぜして食べる』
トコロ変われば、食べ方も様々ってコトでねー
そうそう、お店の中にはイケメソ韓流のグッズが大量に御座いました
お好きなお姉さま方って居たかな?
場所は、豊橋市植田町のそば源の隣だよ