ようちゃんのGirl's Life › 食 › 松倉製麺所
2011年12月02日
松倉製麺所
先週聞いたお話
「佐藤町の松倉製麺所がオーナーが代わった。
今はバロンのオーナーがオーナーになっていて、外観はそのままだけど内容が良くなった。
今週末にCBCの番組でハリセンボンが取材に来る。」
ハリセンボンの取材の日に行こうとしたけど、詳しい日程が分からず今週行って来ました

確かに外観はそのままだねー
でもね
松倉製麺所
初めてなんだなww
内容がどのように変わったのかはワカランw
うどん屋さんでは久々、豊橋カレーうどんを頂きました


コチラの豊橋カレーうどんは、玉ネギが丸ごと入ってます
トロトロでオイシー♪
青ネギも沢山で、足がポカポカになります
ただ、
ネギ類NGの方々はハードル高しな御膳でございます
トロトロ玉ネギスキ♪にはたまんないよ
デザートも3種類から選べて、せっかくなので「バロンの青シソシフォンケーキ」にしました

めっちゃ、青シソ!
バロンのシフォンを食べられる辺りが「オーナー変わったのね」って分かるところです
コチラの豊橋カレーうどんランチ・・・・炭水化物の嵐!!!!!
豊橋カレーうどんに選べるご飯モノが「もれなく」付いてきます
豊橋カレーうどん(うどん、ご飯、とろろ)、おにぎり2個(コメ)、シフォン(小麦粉)
サブの凍り豆腐は良しとしても、スッゴイわw
完食はしたものの、晩ご飯はおなかがいっぱい過ぎて食べられません!
テラ腹減り状態で行かれる事をオススメします
ちなみに、ハリセンボンはCBC土曜朝の「花咲タイムズ」の取材で25日(金)に来たそうです。
カウンターにサインがありました。
取材のOAは12月10日(土)だそうです。
「佐藤町の松倉製麺所がオーナーが代わった。
今はバロンのオーナーがオーナーになっていて、外観はそのままだけど内容が良くなった。
今週末にCBCの番組でハリセンボンが取材に来る。」
ハリセンボンの取材の日に行こうとしたけど、詳しい日程が分からず今週行って来ました
確かに外観はそのままだねー
でもね
松倉製麺所
初めてなんだなww
内容がどのように変わったのかはワカランw
うどん屋さんでは久々、豊橋カレーうどんを頂きました
コチラの豊橋カレーうどんは、玉ネギが丸ごと入ってます
トロトロでオイシー♪
青ネギも沢山で、足がポカポカになります
ただ、
ネギ類NGの方々はハードル高しな御膳でございます
トロトロ玉ネギスキ♪にはたまんないよ
デザートも3種類から選べて、せっかくなので「バロンの青シソシフォンケーキ」にしました
めっちゃ、青シソ!
バロンのシフォンを食べられる辺りが「オーナー変わったのね」って分かるところです
コチラの豊橋カレーうどんランチ・・・・炭水化物の嵐!!!!!
豊橋カレーうどんに選べるご飯モノが「もれなく」付いてきます
豊橋カレーうどん(うどん、ご飯、とろろ)、おにぎり2個(コメ)、シフォン(小麦粉)
サブの凍り豆腐は良しとしても、スッゴイわw
完食はしたものの、晩ご飯はおなかがいっぱい過ぎて食べられません!
テラ腹減り状態で行かれる事をオススメします
ちなみに、ハリセンボンはCBC土曜朝の「花咲タイムズ」の取材で25日(金)に来たそうです。
カウンターにサインがありました。
取材のOAは12月10日(土)だそうです。
Posted by ようちゃん at 18:28│Comments(0)
│食