ようちゃんのGirl's Life  › スイーツ › 想定外のおひとりさま名古屋②

2012年02月08日

想定外のおひとりさま名古屋②

名古屋駅に着き、ミッドランドとハンズを偵察

あぁ、脳ミソの栄養になるわぁ☆



ミッドランドでピエール・マルコリーニ真紅ハートチョコを候補の一つとし、高島屋10階・バレンタインチョコ売り場

想定外のおひとりさま名古屋②


すーごーいー!!!(←実は初めてだったりする。高島屋のバレンタインチョコ売り場。)

お店もいっぱい、人もいっぱい、活気ありすぎでチョコ溶けそうw
内装のシャンデリアもチョコレート仕様だよ

有名店からおなじみ店、話題店までそりゃたっくさん!!

「今年はどれにしましょうかねぇ~♪」なんて悠長な事は言ってらんない
活気に飲み込まれそうだった

バレンタインチョコは希望は聞くが『美味しいチョコで!』のお任せ&ワタシが食べたいもの
大抵ゴディバなんだけど、今年のゴディバはインパクト薄


他で何かイイモノないかな~って、巨大チョコ売り場をウロッてたら、すっごい発見!!

想定外のおひとりさま名古屋② 想定外のおひとりさま名古屋②


有名パティシエ・モンサンクレールの辻口博啓シェフ来店中!!
しーかーも、お買い上げの希望者には、パケにサインして、握手して、お写真も撮ってくれる

どえらいサービス旺盛だ!!

当然、購入者のほとんどはサインを描いてもらい、握手し、お写真を撮ってもらってた
どテンションが上がって並び始めた頃、旦那はんからTEL「講演会終わった。迎え行く。どこにおる?」


ワタシ「高島屋のチョコ売り場。モンサンクレールの辻口シェフがいる!買うとパケにサインしてくれる。今年のバレンタインはコレだから!!!!!」


強制決定w


高島屋オリジナルのフォンダンショコラにしようと思いきや、スタッフさんのアナウンス

「完売だった、辻口茶園の天空抹茶を使用した天空~抹茶トリュフ~。少量ですが再入荷しました!」

・・・・・・もちろんコレに( ̄▼ ̄)


旦那はん分と弟奥さん分を入手し、サインの列へ


ワタシ「こんにちは。2つお願いします!」
辻口シェフ「ありがとう。(握手しながら)お名前は?」

柔らかくて、大きな手だった

パケに「TOお名前」もいれてくれるの
旦那はんと弟奥さんのお名前を伝えて、描いてもらいました。


想定外のおひとりさま名古屋②

想定外のおひとりさま名古屋②


よーーーく見ると、日付と名前の記述が違うの

旦那はん用はバレンタイン当日に渡せるように、2.14&ひらがな名前
弟奥さん用は、女子が自分買い用と判断し、2.5&ローマ字表記(←辻口シェフからのプレゼントって設定だね♪)


気遣いにカンドーーーー(泣)


「お写真撮って戴けますか?」ってお願いしたら、快くOK☆
おひとりさまだったので、次に並んでいたオバチャンに写メしてもらいました
押すのが早くて、チョイ残念なお写真でしたが、いい記念^^

お行儀良く「ありがとうございました♪」ってご挨拶して、紙袋に再投入し去ろうと思いきや、荷物と手に持った上着でモタモタ
辻口シェフが、紙袋に再投入してくださいました(苦笑)

その後、なぜか辻口シェフから握手を求められた
お行儀が良かったから?

辻口シェフとのやり取りは、たった1.2分の出来事だけど、
丁寧で優しく、すっごーーーーく良い人だった!

その後、どテンション高いまま、スイーツ好きのお友達に報告
興奮を分かり合えるってスバラシイ☆




余談。



3年位前


東京六本木ミッドタウンのToshi Yoroizuka に行ったのね
女優・川島なおみさんの旦那さん、有名パティシエ・鎧塚俊彦フェフのお店で、デザートバーのある所

バーカウンターに座って、デザートは決まり飲み物を迷っていた際、
アドバイスをしてくれたのが、たまたま目の前でお仕事をしていた鎧塚シェフ

気さくにデザートと飲み物の相性とか教えてくれて、優しかったぁ♪


一流のモノを作る人って、人柄が作品にも表れるんだろうね


















同じカテゴリー(スイーツ)の記事画像
無性に食べたくなるもの
ズコットというらしい。
温めてミタ☆
ネコ型スコーン
スタバ
テイクアウト♪
同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 無性に食べたくなるもの (2012-03-25 20:09)
 ズコットというらしい。 (2012-03-07 21:21)
 温めてミタ☆ (2012-02-12 21:21)
 ネコ型スコーン (2012-02-04 22:02)
 スタバ (2012-01-24 19:46)
 テイクアウト♪ (2011-12-05 18:28)

Posted by ようちゃん at 18:27│Comments(0)スイーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。