2011年09月29日
カルディのタイカレー
ナスとオクラは一緒に煮込まず、グリル焼きにしたら
見栄えが良くなった♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
タイカレーはシャビシャビだから、平たいお皿は食べにくいねー
元はカルディのタイカレー
ココナッツ風味が効いて、美味しいよ♪
モチロン、辛い
前は、無印のグリーンカレーだったけど、最近はカルディ
使いきりサイズが丁度良いのでね^^
2011年09月24日
2011年09月23日
2011年09月19日
ムロ産。
「新米を精米したからいらっしゃい」
実家マミーからの召集

新米コシヒカリ/ムロ産
愛知産、豊橋産よりもコアなムロ産(神野新田産かもしれん)
一つの田んぼから収穫した米で、他の田んぼ産が混ざってないから
米作りを見ている割には、利き米が全くデキナイ
銘柄当てどころか、古米と新米すら良くワカラン( ̄Д ̄;;
まぁ、そんなもんですわww
実家マミーからの召集
新米コシヒカリ/ムロ産
愛知産、豊橋産よりもコアなムロ産(神野新田産かもしれん)
一つの田んぼから収穫した米で、他の田んぼ産が混ざってないから
米作りを見ている割には、利き米が全くデキナイ
銘柄当てどころか、古米と新米すら良くワカラン( ̄Д ̄;;
まぁ、そんなもんですわww
2011年09月18日
2011年09月14日
天ぷら会。
出産予定日1週間後のお友達と大人LUNCH
花田の 天ぷら割烹「天雅」さん

「カウンターでサクサクの天ぷらを食べてみたい」
そんな願いを引っさげてお店へ♪ルン(^-^*))((*^-^)ルン♪お席はカウンターで
頂いたのはお昼の天ぷらナンチャラ・・・・嬉しくって覚えていないw
目の前でサクサクに揚げて順々に出して頂きました♪



えっと、他にもありました
食べに集中で、写真なんてワスレタ
目の前で揚げてすぐ頂く天ぷらはカ ク ベ ツ
細かいサラサラのお塩で食べるのがオススメでこれが美味しいの!!!!
丸ごとの芋天は、焼き芋みたいでほっくほく=333
海老はしっかり尻尾まで食べた、ワタシ達
それを見たお店のご主人が小話を一つ
「海老の尻尾には栄養がある。頭にも栄養がある。頭にはビタミンA、尻尾はビタミンB。
両方合わせてAB(海老)」
ポカ───( ゚д゚ )───ン
カウンターでのお食事に舞い上がっていたワタシ達
両方の~のくだりを聞くまで、信じちゃったじゃんか~
笑点的な小話ww
最後のデザートは無花果のソースがまたオイシー

お土産に『あげたま』を頂きました

『天かす』じゃなくて『あげたま』
「お客さまに差し上げるのに“かす”は差し上げられません。なので“あげたま”と呼んでいます。
これは、私どものこだわりです。」
ナルホドネ(・∀・;)ナルホドネ
このあげたま
水分カラカラなので浅い紙箱に並べて涼しい所に置いておけば、いつまでも持つそうです
焼きそばに入れる時は、
仕上げにパラパラって入れる方が食感も残るし、脂っこくもならずオススメだそうです
これで混ぜ混ぜおにぎりを作ろう!!
きっと美味しいはずヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪
次回は出産後に天丼かな~?
花田の 天ぷら割烹「天雅」さん
「カウンターでサクサクの天ぷらを食べてみたい」
そんな願いを引っさげてお店へ♪ルン(^-^*))((*^-^)ルン♪お席はカウンターで
頂いたのはお昼の天ぷらナンチャラ・・・・嬉しくって覚えていないw
目の前でサクサクに揚げて順々に出して頂きました♪
えっと、他にもありました
食べに集中で、写真なんてワスレタ
目の前で揚げてすぐ頂く天ぷらはカ ク ベ ツ
細かいサラサラのお塩で食べるのがオススメでこれが美味しいの!!!!
丸ごとの芋天は、焼き芋みたいでほっくほく=333
海老はしっかり尻尾まで食べた、ワタシ達
それを見たお店のご主人が小話を一つ
「海老の尻尾には栄養がある。頭にも栄養がある。頭にはビタミンA、尻尾はビタミンB。
両方合わせてAB(海老)」
ポカ───( ゚д゚ )───ン
カウンターでのお食事に舞い上がっていたワタシ達
両方の~のくだりを聞くまで、信じちゃったじゃんか~
笑点的な小話ww
最後のデザートは無花果のソースがまたオイシー
お土産に『あげたま』を頂きました
『天かす』じゃなくて『あげたま』
「お客さまに差し上げるのに“かす”は差し上げられません。なので“あげたま”と呼んでいます。
これは、私どものこだわりです。」
ナルホドネ(・∀・;)ナルホドネ
このあげたま
水分カラカラなので浅い紙箱に並べて涼しい所に置いておけば、いつまでも持つそうです
焼きそばに入れる時は、
仕上げにパラパラって入れる方が食感も残るし、脂っこくもならずオススメだそうです
これで混ぜ混ぜおにぎりを作ろう!!
きっと美味しいはずヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪
次回は出産後に天丼かな~?
2011年09月03日
2011年08月31日
超★コラーゲンスープ
グリル焼き手羽先が残ってしまい、冷蔵庫でお邪魔なので
【残り物cooking】
手羽さん、煮出してコラーゲンスープを作ってみました

①手羽さんと千切り生姜を鍋に放り込んで、水からグツグツ煮出す。
②エキスが出てきて、白くなって来たら、手羽さん取り出して肉ほぐす。
③ほぐし肉・エリンギ・ネギ入れて、醤油をチョコッと垂らして味付け
④足らんかったら、しおコショーで整えて、出来上がり^^
超★テキトー
手羽さんはね、塩コショウでグリルで焼いたシンプルなのがベスト。
お水加減は、お肉ヒタヒタ+αくらいでスタートして、少なくなったら足す感じ。
時間あったら、骨から肉がホロホロ取れる位煮込んでもいいと思う(その方が、エキス出そう!!)
お醤油はほんのちょっとでいい。今日のは入れすぎ例。
テキトーにやった割には、凄いコラーゲンw濃厚でラメラメしてたww
明日が、楽しみだわ♪
【残り物cooking】
手羽さん、煮出してコラーゲンスープを作ってみました
①手羽さんと千切り生姜を鍋に放り込んで、水からグツグツ煮出す。
②エキスが出てきて、白くなって来たら、手羽さん取り出して肉ほぐす。
③ほぐし肉・エリンギ・ネギ入れて、醤油をチョコッと垂らして味付け
④足らんかったら、しおコショーで整えて、出来上がり^^
超★テキトー
手羽さんはね、塩コショウでグリルで焼いたシンプルなのがベスト。
お水加減は、お肉ヒタヒタ+αくらいでスタートして、少なくなったら足す感じ。
時間あったら、骨から肉がホロホロ取れる位煮込んでもいいと思う(その方が、エキス出そう!!)
お醤油はほんのちょっとでいい。今日のは入れすぎ例。
テキトーにやった割には、凄いコラーゲンw濃厚でラメラメしてたww
明日が、楽しみだわ♪
2011年08月30日
頂きました(^^)
お友達から「ブドウ食べる?母の家庭菜園作だけど」ってお誘い
いただきます!!!!!
臨月妊婦ちゃん急便で、早速届けてくれました♪箱一杯の大量♪♪ありが㌧♪♪♪

マミー、家庭菜園の域、超えてるよww
種もナッシングでおいしかった☆
只今、冷凍ブドウも作成中
コレも楽しみだわ(^^)
いただきます!!!!!
臨月妊婦ちゃん急便で、早速届けてくれました♪箱一杯の大量♪♪ありが㌧♪♪♪
マミー、家庭菜園の域、超えてるよww
種もナッシングでおいしかった☆
只今、冷凍ブドウも作成中
コレも楽しみだわ(^^)