2011年06月25日
もろこし祭り@くくむさん
くくむさんで今日明日「もろこし祭り」やってます
イケメソ兄さんが炭火で焼いてくれる「焼きもろこし」
且⊂(゚∀゚*)ウマー
一緒に行った彼女のお口に、焼きもろこしは入ったかしら?
(入らなかったほうに1票!!)
詳しい実況中継はkimikoさんのところでね(^^)
カフェのブランチがちょっと変更されてた
サラダバーが・・サラダバーが・・・午前11時でオーダーストップ(> <)
その代わり、お任せサラダになってた
ブランチ組みには、ちと残念

モーニングタイムに行かんと、サラダバーは無い模様です
【業務連絡】
ニンジンさん食べましたので
2011年06月23日
想定外!!
マミーのパン作り現場に遭遇
成形前のパン種もらって遊んでみた
夏だし~
カニさん、タコさん作ってみた

め、目つきワル!!
タコじゃない!!目つきの悪い異星人!!!!
こんなはずじゃ・・・・・∑(; ̄□ ̄A
焼いたらちょっとだけマシになったカモ
成形前のパン種もらって遊んでみた
夏だし~

め、目つきワル!!
タコじゃない!!目つきの悪い異星人!!!!
こんなはずじゃ・・・・・∑(; ̄□ ̄A
焼いたらちょっとだけマシになったカモ
2011年06月22日
枝豆ジョニー
本日、夏至
冬至の時は、南瓜食べて柚子湯入るけど
夏至って何かしたっけ?
とりあえず、暑い事は確かなので、豆腐食べた
男前の「枝豆ジョニー」

去年、あったっけ?
枝豆ってだけに、ほんのり青臭いしほんのり緑色

わかるかな~わからないだろうな~(by月亭一門)
冬至の時は、南瓜食べて柚子湯入るけど
夏至って何かしたっけ?
とりあえず、暑い事は確かなので、豆腐食べた
男前の「枝豆ジョニー」
去年、あったっけ?
枝豆ってだけに、ほんのり青臭いしほんのり緑色
わかるかな~わからないだろうな~(by月亭一門)
2011年06月12日
初物、届きましたぁ☆
実家経由でもらった、スイカと黄瓜

親戚のスイカ&メロン農園販売のおばちゃんのお墨付きだから、
きっと美味しいはず!!
黄色い瓜は横文字系のいろんな名前があるけど、
ワタシは黄瓜(きなうり)で
メロン=網目が無いとね~
高校生の頃、
夏になるとワタシも含め、周りの友達のお弁当には、黄瓜が必ず入ってた
「コレ甘くないから、塩振ってあるわ」
なんて言ってたwwデザートじゃなくて漬物扱いwwww
田舎の学校だったからな
あーーー、ナツカシス
親戚のスイカ&メロン農園販売のおばちゃんのお墨付きだから、
きっと美味しいはず!!
黄色い瓜は横文字系のいろんな名前があるけど、
ワタシは黄瓜(きなうり)で
メロン=網目が無いとね~
高校生の頃、
夏になるとワタシも含め、周りの友達のお弁当には、黄瓜が必ず入ってた
「コレ甘くないから、塩振ってあるわ」
なんて言ってたwwデザートじゃなくて漬物扱いwwww
田舎の学校だったからな
あーーー、ナツカシス
2011年06月11日
もろこし売り切れ
お昼はくくむカフェで

「もろこしまだあるかな~」って期待して行ったけど、soldout
昼に行ってちゃ、無いわなー
次回に期待
今日のトーストは『より』ふわっふわで美味しかった!!
「もろこしまだあるかな~」って期待して行ったけど、soldout
昼に行ってちゃ、無いわなー
次回に期待
今日のトーストは『より』ふわっふわで美味しかった!!
タグ :くくむカフェ
2011年06月08日
シロクマタベタ
GWのどすごいTOWNで仕入れた
あさひやまどうぶつえんの白クマ塩ラーメン

完全なパケ買い
有名どころ、押さえておかんとね

白くま、麺がいいよ~~
調理後、麺があんまり延びない
食べるの遅い人はオススメ
インスタント乾麺なのに、キレイな液体スープが付属していた
このスープが、結構味が濃い
色がほとんど透明だから、あれ?って思うよ
で、コレ食べたのが結構遅い時間
遅い時間の濃い塩ラーメン、いかんわ~~~朝、顔浮腫んでパンパンだもんwww
本音のところ
「塩ラーメンは好きじゃないけど、コレは美味しかった。麺が特に美味い(^^)」
あさひやまどうぶつえんの白クマ塩ラーメン
完全なパケ買い
有名どころ、押さえておかんとね
白くま、麺がいいよ~~
調理後、麺があんまり延びない
食べるの遅い人はオススメ
インスタント乾麺なのに、キレイな液体スープが付属していた
このスープが、結構味が濃い
色がほとんど透明だから、あれ?って思うよ
で、コレ食べたのが結構遅い時間
遅い時間の濃い塩ラーメン、いかんわ~~~朝、顔浮腫んでパンパンだもんwww
本音のところ
「塩ラーメンは好きじゃないけど、コレは美味しかった。麺が特に美味い(^^)」
2011年06月05日
スンドゥブが食べたい!!
ので、植田の「長村」へ

長村のスンドゥブ、結構辛いよ~
お豆腐食べたら、ご飯inしてお雑炊風にして食べるよ
韓国行った時、明洞のスンドゥブ屋「明洞スンドゥブ」の食べ方は違った
『ご飯が石焼白米で出てくるから、おこげご飯が出来る。
おこげご飯にコーン茶を入れて食べるべし。
スンドゥブ鍋には入れない。』
ワタシの食べ方は韓国では「邪道」らしい
確か、生卵が机にどーーんって置いてあって、入れ放題だったな
お気に
の新橋のガード下の「韓豚屋」のオススメの食べ方は
『白米の上に豆腐を乗せ、ご飯と豆腐を混ぜ混ぜして食べる』
トコロ変われば、食べ方も様々ってコトでねー
そうそう、お店の中にはイケメソ韓流のグッズが大量に御座いました
お好きなお姉さま方って居たかな?
場所は、豊橋市植田町のそば源の隣だよ

長村のスンドゥブ、結構辛いよ~
お豆腐食べたら、ご飯inしてお雑炊風にして食べるよ

韓国行った時、明洞のスンドゥブ屋「明洞スンドゥブ」の食べ方は違った
『ご飯が石焼白米で出てくるから、おこげご飯が出来る。
おこげご飯にコーン茶を入れて食べるべし。
スンドゥブ鍋には入れない。』
ワタシの食べ方は韓国では「邪道」らしい

確か、生卵が机にどーーんって置いてあって、入れ放題だったな
お気に

『白米の上に豆腐を乗せ、ご飯と豆腐を混ぜ混ぜして食べる』
トコロ変われば、食べ方も様々ってコトでねー
そうそう、お店の中にはイケメソ韓流のグッズが大量に御座いました
お好きなお姉さま方って居たかな?
場所は、豊橋市植田町のそば源の隣だよ
2011年06月01日
昼下がりのメイシーさんなのに
ブツをお渡しする為に、ヨガご一行様に合流

「今日の日替わりはドリアだよ」
事前TELで情報を貰い、到着前にお願いしておき、出てきてチョイ不思議
ホワイトソースじゃない!!お豆とトマトと仲間たち!!
ヘルシー系のドリアだったよ
フツーの出来事はココまで
昼下がりなのに・・・・
乙女なメイシーカフェなのに・・・・・
m姫が当り屋化とし、爆弾を投げまくってた!!
コーヒーのフレッシュ、実はウォッカ50度だった事にしておこう(゚д゚)(。_。)ウン
そうそう、本日総勢11名の為、お席をリザーブ

Lightな感じがいいわぁゞ( ̄∇ ̄;)
「今日の日替わりはドリアだよ」
事前TELで情報を貰い、到着前にお願いしておき、出てきてチョイ不思議
ホワイトソースじゃない!!お豆とトマトと仲間たち!!
ヘルシー系のドリアだったよ
フツーの出来事はココまで
昼下がりなのに・・・・
乙女なメイシーカフェなのに・・・・・
m姫が当り屋化とし、爆弾を投げまくってた!!
コーヒーのフレッシュ、実はウォッカ50度だった事にしておこう(゚д゚)(。_。)ウン
そうそう、本日総勢11名の為、お席をリザーブ
Lightな感じがいいわぁゞ( ̄∇ ̄;)
2011年05月31日
お伊勢参りツアー☆おかげ横丁食い倒れ☆
みしぇるアドバイス
参拝にはデトックス作用があり、外宮&内宮の参拝後はオナカがすく
おかげ横丁で地のモノを頂くのは、とても利にかなっている
アドバイス片手に、おかげ横丁食い倒れツアーへ
まずは「ふくすけ」の伊勢うどん

おかげ横丁のど真ん中のレトロな伊勢うどんの専門店
注文札もこんな感じ

行列のできる「豚捨」のコロッケ

雨降っていたから、行列なし!!ラッキーだわ
奥のメニュー「網焼き」も食べてみたーい!!


デザートの「赤福」


出来立ての赤福、激まいうー♪
お茶は薪でくべたお湯を使ってるから、おいしいのよー

お持ち帰りは赤福と生姜糖

実家ばあちゃまの伊勢行った時のご指名品
今回の試食で初めて食べた!!あまぁぁぁぁ(T_T)
おかげ横丁で食い倒れていたら、雨がやんだ!!
参拝の修行を終えた感がしたわww
雨で五十鈴川のかさが増えてるし、流れが恐ろしく速い!!近づくな危険!!!!

帰る時間になったので、集合場所に戻ると、また豪雨
おかげで渋滞知らず♪♪サクサクッと帰って参りました(^^)
参拝にはデトックス作用があり、外宮&内宮の参拝後はオナカがすく
おかげ横丁で地のモノを頂くのは、とても利にかなっている
アドバイス片手に、おかげ横丁食い倒れツアーへ
まずは「ふくすけ」の伊勢うどん
おかげ横丁のど真ん中のレトロな伊勢うどんの専門店
注文札もこんな感じ
行列のできる「豚捨」のコロッケ
雨降っていたから、行列なし!!ラッキーだわ
奥のメニュー「網焼き」も食べてみたーい!!


デザートの「赤福」

出来立ての赤福、激まいうー♪
お茶は薪でくべたお湯を使ってるから、おいしいのよー

お持ち帰りは赤福と生姜糖
実家ばあちゃまの伊勢行った時のご指名品
今回の試食で初めて食べた!!あまぁぁぁぁ(T_T)
おかげ横丁で食い倒れていたら、雨がやんだ!!
参拝の修行を終えた感がしたわww
雨で五十鈴川のかさが増えてるし、流れが恐ろしく速い!!近づくな危険!!!!

帰る時間になったので、集合場所に戻ると、また豪雨
おかげで渋滞知らず♪♪サクサクッと帰って参りました(^^)
2011年05月29日
高速NO.1グルメ!!
ただいま☆
今日はちょっくら『お伊勢さん』まで行ってきました
そうよ、この季節外れの台風がきそうな最中よ
さまざまな様子はその内に(^^)
帰りに寄った安濃SA
ココにはつい最近「ハイウェイぐるめまちなかグランプリ」で
グランプリをとった「伊勢津からあげ」があるからよ

でっかい地鶏のブツを伊勢うどんのタレにつけて揚げ、
揚げたトリから特製ソースにドボン!!ってつけて食すご当地グルメ
わざわざ食べる価値、アリよ(≧ω≦)b OK!!
今日はちょっくら『お伊勢さん』まで行ってきました
そうよ、この季節外れの台風がきそうな最中よ
さまざまな様子はその内に(^^)
帰りに寄った安濃SA
ココにはつい最近「ハイウェイぐるめまちなかグランプリ」で
グランプリをとった「伊勢津からあげ」があるからよ
でっかい地鶏のブツを伊勢うどんのタレにつけて揚げ、
揚げたトリから特製ソースにドボン!!ってつけて食すご当地グルメ
わざわざ食べる価値、アリよ(≧ω≦)b OK!!