2011年05月28日

誕生日ケーキを食べよう

昨日、お誕生日の人がもう一名

ウチの旦那はん、アラフォーど真ん中バースデー


お昼のmiuちゃんバースデー@大東園の後、ケーキの買出し

・・・・・ビールケーキはどうかね(笑)




いちお、ケーキの指定を聞いたら→→ボンとら

購入時「ロウソク何本ですか?」って聞かれて「えっと・・・icon11」って戸惑ったわ


ヨンジュウ○ホンなんて言えないわwww

4本、頂いてきました花








イチゴ×チョコ×生クリーム!!

ストライクゾーン、ど真ん中ケーキだっっ(゚д゚)(。_。)ウン


大変美味しゅう御座いました ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪





で、ボンとら本店、初めて行った(何時も北山店なんだよねー)

そぉーーっと行って、そぉーーーーーーっと退出




【おまけ】

27日発行のemitに載っとります




誕生日に掲載されて、まぁめでたい  


Posted by ようちゃん at 18:39Comments(4)

2011年05月24日

どえらい事になってたクミちゃんの所で

女子の宴Lunchicon




テグタンうまー(^^)


ラーメン後のスープに玄米入れようか迷ったけど、そのまま飲んじゃった!!

落ち着いて飲める辛さがいいよねicon12icon12



って、それだけじゃない!!

次から次にブロガーが来るわ、来るわface08



ついに、お初のじのさーーーーん!!




はじめましてheart

本日、猫を数匹被ってみましたheartheart


最後は、おなかポンポンのコキューえみさんの登場だったよ




個人的には、べもんさん!!!!!!!!

えっと、この場合はどの様に動き取れば、いいっすか~~~hiyoko_02



  


Posted by ようちゃん at 19:33Comments(10)

2011年05月23日

ニンニクの芽とホルモンと

先日、実家からニンニクもらった時、

ニンニクの芽も一緒にもらってきました


おウチにストックされていた「養老ミート」のホルモンと一緒に炒め炒め




春キャベも一緒に放り込んじゃった(^^)


うーまーいー!!  


Posted by ようちゃん at 18:28Comments(0)

2011年05月22日

ちょいセレブなBBQ

昨日は、ラグーナのマンション所有の旦那はんのお友達の所でBBQ

オトナの会なので、肉も野菜もお酒もデザートも「こだわり」&「上質」なモノ満載!!









マクロビの玄米にこだわりの麦味噌をONして焼きおにぎり!!




たれ類も「こだわり」で(お塩は雪塩でした)




デザートは蒲郡のモン・ラパンのケーキ(^^)




安曇野のワイン農場で試飲しまくって、厳選された赤ワインglass

辛口なのに飲みやすーーーい!!




他にもお寿司やお刺身、海外お菓子などなど

モリモリたくさんあったのwakaba



ラグーナのマンション

1Fに所有者専用屋外パーティースペースがあって、ソコでBBQが出来るのよ


ガーデンテーブル&チェアとか完備でゆったりリゾート気分heart

この景色でBBQは最高でしょう






  


Posted by ようちゃん at 20:02Comments(0)

2011年05月20日

無農薬の超☆ニンニク

実家から「ソラマメあげるから、いらっしゃい」の呼び出し

敷地に入る否や、くっさーーー!!!!!!


実家マミー作の無農薬ニンニクが山ほど!!




白くてキレーなんだけど、臭い強烈!!

とりたてを皮を剥き剥きしていたから、さーらーにー強烈だったわ

栄養価が高そう・・・・・(゚д゚)(。_。)ウン!



売り物と食用に分けて、出荷の準備をしておりました

 

豊橋の第一青果(だったかな?絹田の辺にある出荷場)に出しているので、

誰かのお口に入っているかもねー(^^)



3つの畑で作っているんだけど、上手に出来る畑と出来ん畑がある、と


ふぅぅぅぅーーーーーん(ワタシ、食べるだけのヒト)


ニンニクも場所選ぶのね








  


Posted by ようちゃん at 19:58Comments(0)

2011年05月14日

ゆーちゃん家の天かすで(^^)



何時ぞやに千曳きさんで頂いた、天かす入れて作ったよ


「千曳天かす入りのお好み焼き」


もらった時に「冷凍庫入れとけばいいよ」って教えてもらったから、

かーなーり、寝かせてありました(汗)


コクがでて、おいしかったよーん(^^)


多分分からないけど、半分はフツーで半分はキムチ入り  


Posted by ようちゃん at 18:38Comments(2)

2011年05月12日

大アサリをさばく




とりあえず、美味かったv(*'-^*)-☆

ノンビーでも美味しかったv(*'-^*)-☆☆



さばくって程でもないけど、殻開けて、丸ごとをナイフで取り出し、しかるべき処置

醤油&お酒のブレンド液垂らして、焼きへGO!!



じい様&ばあ様が「あさり業」をしていたせいか、二枚貝ならなんとなく処置できる

別に教えてもらった訳じゃないのにね、見てただけ~~



こういうのを

門前の小僧習わぬ経を読む

って言うのであろう



小僧かー(゚ー゚;A  
タグ :大アサリ


Posted by ようちゃん at 19:40Comments(4)

2011年05月09日

made in Australia うどん

おすそ分けで頂いた made in Australiaの「うどん」




お友達のOZfriendの家族から、震災お見舞いメッセージと共にうどんが3束届いたそう

日本はインスタント食品が品薄で大変だから、と。


豊橋は被災地から離れているし、食料も大丈夫なんだけど

海外からだと「日本は大変」の一括りになるのね




そうそう、

讃岐うどんってオーストラリア産の小麦で作っているらしい

あの強いこしのうどんはOZ産の小麦でないと、ダメらしい(だーーいぶ前に聞いた話。)


きっと、頂いたうどんは「讃岐うどん」の味がするんだろうな!!

ちょっと楽しみ  
タグ :讃岐うどん


Posted by ようちゃん at 18:28Comments(0)

2011年05月08日

くくむ野菜でビールを飲む

「質の良い野菜でビールを飲むことにする」


パンパンマン化爆進中の旦那はんが言い出したので

ブランチ兼ねてくくむさんへ行ってきました


飲みたい!!but これ以上太りたくない!!!!

の苦肉の策でしょうね┐( -"-)┌ヤレヤレ




サラダバーで美味しく頂いているミニきゅうりとミニトマトを頂いてきたよ




さて、何つけて食べるんでしょね

オススメはお塩ですけど~~☆



珍しいバイオレット色のトマトはワタシが楽しみ!!








くだらん小話を一つ


旦那はん

昨日、ニンジンを丸ごとバリバリ食べる夢を見たらしい(ありえない!!)


夢の中にワタシも登場していて

「ニンジン食べる?」って聞いたら「いらん!!」って拒否していたと



ワタシは現実でも夢の中でも「ニンジンさよーなら!!」のようですわ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ  


Posted by ようちゃん at 20:09Comments(4)

2011年05月04日

男の料理




旦那はん

昨日netで「マックのバーガーを美味しく食べる方法」とやらを仕入れ

わざわざ朝からマックでハンバーガーのみ買ってきて、るんるん♪で製造


なんのことない

マックのバーガーにレタス・トマト・スライスオニオン・ケチャップをin

オーブントースターでバーガーを温めるのはアリだな



ま、男の料理とは、そんな感じですたい!!  


Posted by ようちゃん at 13:25Comments(0)