ようちゃんのGirl's Life › 2010年10月12日
2010年10月12日
アンプレシオンさんで試食会~其のニ~
今度はアンプレシオン秋の新作パンの試食


匂いがね、風景がね、幸せな気分にしてくれるのよっっ
テンション
よっっ

フレンチトーストとハニートースト

「のんほい牛乳」を使ったデザートパンですよ
まずはハニートーストの外側ハニーをカリカリとリス喰い
本編は甘くってジューシーだよん
カプレーゼ(バゲットのサンドイッチ/ローストビーフとトマト&チーズ)

堅めのフランスパンがローストビーフと合うわ、合うわ
肉食女子の皆様、アルコール片手に、昼からイケ
ますわよっ
ビーフ、ビーフ、チーズ、ビーフ・・・って食べたいっ
おいもスティック&リュスティックとぎっしりつぶコーン

イモらーにはたまんない程、イモぎっしり
中のおいもがスイートポテトみたいに甘くて美味しいの
もろこし党(←ワタシ作った)のワタシはたまらん程入った、コーンパン
食べても、食べても、もろこしが出てくる
朝から3つはイケルね、コレ


オナカパンパン、リアル黄金伝説?と思った頃に最後のデザートが
アンプレシオンのモンブラン

パン屋さん作のモンブラン、ケーキ屋さんのモンブランとはチトチガウ
上から食べていくと、次々にいろんなアイテムが出てきます
ぐるぐるクリーム→かりかりメレンゲ→マロンクリーム→さくさくパイ
お隣は濃厚うずらラスクの「うずラスク」
マロンクリーム付けて極濃厚スイーツも楽しめますよ
全種類完食、オナカ一杯、ごちそう様です
おいしかったぁ~~


おいしいお土産は~其のサン~でね

匂いがね、風景がね、幸せな気分にしてくれるのよっっ
テンション


フレンチトーストとハニートースト
「のんほい牛乳」を使ったデザートパンですよ
まずはハニートーストの外側ハニーをカリカリとリス喰い
本編は甘くってジューシーだよん

カプレーゼ(バゲットのサンドイッチ/ローストビーフとトマト&チーズ)
堅めのフランスパンがローストビーフと合うわ、合うわ
肉食女子の皆様、アルコール片手に、昼からイケ

ビーフ、ビーフ、チーズ、ビーフ・・・って食べたいっ
おいもスティック&リュスティックとぎっしりつぶコーン
イモらーにはたまんない程、イモぎっしり
中のおいもがスイートポテトみたいに甘くて美味しいの
もろこし党(←ワタシ作った)のワタシはたまらん程入った、コーンパン
食べても、食べても、もろこしが出てくる

朝から3つはイケルね、コレ



オナカパンパン、リアル黄金伝説?と思った頃に最後のデザートが

アンプレシオンのモンブラン
パン屋さん作のモンブラン、ケーキ屋さんのモンブランとはチトチガウ
上から食べていくと、次々にいろんなアイテムが出てきます
ぐるぐるクリーム→かりかりメレンゲ→マロンクリーム→さくさくパイ
お隣は濃厚うずらラスクの「うずラスク」
マロンクリーム付けて極濃厚スイーツも楽しめますよ
全種類完食、オナカ一杯、ごちそう様です

おいしかったぁ~~



おいしいお土産は~其のサン~でね
2010年10月12日
アンプレシオンさんで試食会~其のイチ~
ようちゃんダンナとアンプレシオンさんでパンの試食会に参加

秋の新作パンとイチオシの「のんほい牛乳」使用の食パンの試食会です

まずはオーナーの加藤さんのお話を聞いて

中央牛乳の販売部長さん直々に「のんほい牛乳」の説明&試飲会


「のんほい牛乳」は豊橋の酪農家さんの牛さんだけで作った牛乳で、
酪農家の奥様方の意見を吸い上げて作った「チカラ」入った牛乳なのです
「どうまい牛乳」は田原の酪農家さんの牛さんだけで使った牛乳で、
「のんほい(豊橋)」
「どうまい(田原)」の酪農家さん競争にもなっているそう
競争も酪農家さんにとって仕事への励みとなっているそうで、
開発した中央牛乳さんも「酪農家さんの協力が出来て嬉しい」とおっしゃっていましたよ
その「のんほい牛乳」を使った食パンから
焼きたての食パン&軽くトーストした食パンを試食

焼きたてが美味しいのはモチロンだけど、
軽くトーストしたパンが甘くてウマウマなの
バターとかジャムとかいらん、乗せて食べたらもったいない
そのまま、焼くだけで、うまー

「パンの耳まで美味しく食べられます」って言っていただけに、耳もウマシ☆堅くなーい☆
お水の代わりに「のんほい牛乳」を使って作ったそうです
それで、甘くてほわほわなのね

秋の新作パンは~其のニ~でね
秋の新作パンとイチオシの「のんほい牛乳」使用の食パンの試食会です


まずはオーナーの加藤さんのお話を聞いて
中央牛乳の販売部長さん直々に「のんほい牛乳」の説明&試飲会
「のんほい牛乳」は豊橋の酪農家さんの牛さんだけで作った牛乳で、
酪農家の奥様方の意見を吸い上げて作った「チカラ」入った牛乳なのです
「どうまい牛乳」は田原の酪農家さんの牛さんだけで使った牛乳で、
「のんほい(豊橋)」

競争も酪農家さんにとって仕事への励みとなっているそうで、
開発した中央牛乳さんも「酪農家さんの協力が出来て嬉しい」とおっしゃっていましたよ
その「のんほい牛乳」を使った食パンから
焼きたての食パン&軽くトーストした食パンを試食
焼きたてが美味しいのはモチロンだけど、
軽くトーストしたパンが甘くてウマウマなの

バターとかジャムとかいらん、乗せて食べたらもったいない
そのまま、焼くだけで、うまー


「パンの耳まで美味しく食べられます」って言っていただけに、耳もウマシ☆堅くなーい☆
お水の代わりに「のんほい牛乳」を使って作ったそうです
それで、甘くてほわほわなのね

秋の新作パンは~其のニ~でね