2010年12月17日

はみ出ています(^^)

シュークリームのフチから




クリームがはみ出ています\(^▽^)/


ボンとらさんのたっぷりdeシュー


名前どおりのたっぷりクリーム

ボンとらさんのシュークリームは初めてだから

楽しみだーheart


  


Posted by ようちゃん at 20:27Comments(4)スイーツ

2010年12月17日

親知らず、抜きました

ワタシじゃなくてダンナ氏がね(ワタシは既に4本全部抜いたよicon12)

下の2本を近日中に抜くらしく、本日市民病院にて1本目


「痛くはないけど、時間が掛かった」




ワタシ、前に歯医者さんで数年働いていたのね

お医者さんじゃないけど、楽勝かゴッツイ大変か位はなんとなく分かる

口腔外科送りの理由とかね



男の人って病院ゴトには怖がり

歯医者は特にね



元歯科医院スタッフがいろいろと教えて差し上げました



ダンナ氏に「悪魔に見える( -`σд´-)ケッ」といわれた


別にブラック出ていないよ

怖がるから薄いグレーにしたもんwwwww


麻酔がキレてからが勝負だね

痛みと腫れの



ココで1pointicon


歯を抜いた日の飲酒は当たり前だけど厳禁ですよ

アルコール消毒にはなりません


「飲まなきゃ良かった。゚(。>ω<。)゚。ピー」な事



まちがいない!!






  


Posted by ようちゃん at 14:21Comments(6)ようちゃんブログ

2010年12月16日

アロマ加湿器、到着☆

寒すぎる・・・・


注文していた加湿器到着


超音波式アロマ加湿器 icon11SHIZUKUicon11



今日みたいなウルトラ寒い日は冷たい冷気と暖房の乾燥砂漠

お肌パリパリになっちゃうじゃーーん


絶妙なタイミングでのお届け、ありがとちゃんheart

結構デカイから、ミストの出力量が期待できるわo(^o^)o



そして

アロマオイルを垂らして香りを楽しめ、LEDライトも付くらしい


アロマかぁ・・・わからんなぁ・・・・誰かオススメ教えて

暗闇にLEDライト・・・怖くないよね



説明書読まんくせに、多機能製品にはついて行けんワタシ

しょうがない、読むか  


Posted by ようちゃん at 20:55Comments(8)美容

2010年12月16日

なぜ、ナナメるヾ(- -;)

人生2回目のココニコへ


1Fに大きなクリスマスツリーicon




コレね一番上出来に撮れたお写真


何回撮ってもナナメになるのよface07


コドモの聖地でナナメ・・・・ワタシの根性がウンヌンカンヌンじゃないハズ


ココニコに行ったのはブログ部屋の為

久しぶりにお勉強をしてきました





ココニコ行くのに、車をチョット遠くに停めて歩いてみた

最近、よく食べてるもんね~~

コレでチャラにならんかね

  


Posted by ようちゃん at 18:24Comments(0)ようちゃんブログ

2010年12月15日

docomoのディズニーカレンダー2011

修理に出していた携帯さんが直ったので

docomoショップへお迎えに行ってきました


今使っているのは「N706i フランフランモデル」

pinkのカワユスケイタイです

もう2年以上前のモノだけど、気に入っているから修理してもらったの


コレだよってお写真撮りたいけど、ケイタイの写真はケイタイじゃ撮れんicon10



帰り際に来年のカレンダーを頂きました




そういえば、DOCOMOはディズイーのスポンサーだったわ

プレミアムクラブに入っているともらえるのかな?

よくわからんけど、ありがとーございますっっ



1月はこんな感じ




あーー、ディズニー行きたいicon12icon12icon12  


Posted by ようちゃん at 20:28Comments(0)ようちゃんブログ

2010年12月15日

ブラックサンダーがO(≧▽≦)O

豊橋の有名お菓子


キラキラブラックサンダーキラキラ


中山ヒデちゃんの「DON!」で紹介されていました







今年コンビニで一番売れたお菓子=ブラックサンダー

ってスゴクない?




ブラックサンダーは豊橋の有楽製菓さんが作ってるじゃん

全国放送で登場は誇らしいicon12icon12icon12



番組では、有楽製菓に行って

社員の方にいろいろ聞いていましたよ


社員さんが面白くて、笑ったわ~~



限定の白いブラックサンダー




コレ食べたいkao


  


Posted by ようちゃん at 18:28Comments(6)ようちゃんブログ

2010年12月14日

コレ、なーんだwwww




2年前に韓国へ行った時、屋台で買った甥っ子へのお土産


さっき池上さんのTVでパクリの話していて思い出した



プレゼントした時の甥っ子の顔

一瞬喜んだけど、複雑な顔していたわwwwww当時2歳だったけどwwwwww  

Posted by ようちゃん at 21:53Comments(2)ようちゃんブログ

2010年12月14日

ランチ女子会☆

ラグーナのわしゃがんちでランチ女子会





今日のお相手は高校の同級生3人で

卒業後もず~~っとつるんでいる腐れ縁


はい、本日もブラックありです★

高校時代の友人との女子会なんてそんなもんですよ

コレがあるから生きていけるのよwwwwwwww




わしゃがんちのランチビュッフェはオーダーパスタ&ワッフルが美味しいのです



パスタは3種類から選びます

店「パスタを3種類からお選びください」
私達「1人1種類?それとも3人で1種類?」
店「一人1種類でもいいですけど、1人前位ずつお持ちする事になりますが・・・」

私達「3種類全部でお願いします!!」









全部頂きましたけどね、フツーに

他の人はこんなに頼まないのかな~

まぁ、パスタ1人前食べて&ビュッフェ&スイーツだもんね、お店も心配するわ




ワッフルは7種類から選んで食べ放題

新作が3種類あったから、パスタ同様「新種全部」オーダー



&ビュッフェデザートもね





おい!!ダイエットサークルは大丈夫なのか!!!→→→無問題


ランチ11:00~15:00の間

4時間ずーーーっとお話していたから

かなり運動しているもんねicon06


女子会とは体力もいるんですbuta


  


Posted by ようちゃん at 20:07Comments(4)

2010年12月13日

静岡のお友達から。。。。

ワタシには

静岡に住んでいる雇用保険の職業訓練学校時代からの大事なお友達がいます


雇用保険の職業訓練に通ったのは4年も前の事。


職業訓練って3ヶ月の短い期間なのに、

何人かは今だ連絡を取り合うくらいの長いお付き合いのお友達もいます


彼女もその一人



縁があって、

職業訓練の時にビジネスマナーを教えてくださった先生が、今のお茶のお稽古の先生

その先生に彼女はお華、ワタシはお茶を習っています


その後、彼女は静岡へ引越してお稽古をお休み中なのですが

久しぶりに豊橋へきました。。。。



お茶をやっている人ならご存知の「懐紙」←お菓子の下に敷く紙の事ね

彼女が持ってきてくれたのは「静岡限定のお茶入りお懐紙」








ほんのりお茶の匂いがするから、お茶席にはぴったりなのよ

先生とクンクン匂っていました(ワタシのお稽古は個人レッスンよ~)







ノリノリでお稽古した訳ですが

残念な事に、彼女とは直接会っていないんです


豊橋へ来た日、彼女は昼間お茶の先生に会いに行き

「ようちゃんにも渡してね」と先生に託しました。。。しかも、お手紙つきで


その日の夜、お稽古に行った時に先生から「今日いらしてね・・・・」と受け取ったワケです

お家に帰ってお礼を伝えながら、ダラダラTELも



たまたま行った職業学校で出来たお友達

良い出会いは、いろんなトコロにあるのよね~~























  

Posted by ようちゃん at 20:50Comments(2)習い事

2010年12月13日

牡蠣なべなう。

昨日、新居のじい様に運賃代わりにもらった牡蠣ちゃん


早速、牡蠣なべに




うまい~~デカい~~~icon06




今日は食べラー要らずだよ

〆のお雑炊までたどりつかんかった

明日たべよ~~っと♪♪  

Posted by ようちゃん at 18:48Comments(6)