ようちゃんのGirl's Life  › 習い事 › 静岡のお友達から。。。。

2010年12月13日

静岡のお友達から。。。。

ワタシには

静岡に住んでいる雇用保険の職業訓練学校時代からの大事なお友達がいます


雇用保険の職業訓練に通ったのは4年も前の事。


職業訓練って3ヶ月の短い期間なのに、

何人かは今だ連絡を取り合うくらいの長いお付き合いのお友達もいます


彼女もその一人



縁があって、

職業訓練の時にビジネスマナーを教えてくださった先生が、今のお茶のお稽古の先生

その先生に彼女はお華、ワタシはお茶を習っています


その後、彼女は静岡へ引越してお稽古をお休み中なのですが

久しぶりに豊橋へきました。。。。



お茶をやっている人ならご存知の「懐紙」←お菓子の下に敷く紙の事ね

彼女が持ってきてくれたのは「静岡限定のお茶入りお懐紙」


静岡のお友達から。。。。

静岡のお友達から。。。。静岡のお友達から。。。。



ほんのりお茶の匂いがするから、お茶席にはぴったりなのよ

先生とクンクン匂っていました(ワタシのお稽古は個人レッスンよ~)


静岡のお友達から。。。。




ノリノリでお稽古した訳ですが

残念な事に、彼女とは直接会っていないんです


豊橋へ来た日、彼女は昼間お茶の先生に会いに行き

「ようちゃんにも渡してね」と先生に託しました。。。しかも、お手紙つきで


その日の夜、お稽古に行った時に先生から「今日いらしてね・・・・」と受け取ったワケです

お家に帰ってお礼を伝えながら、ダラダラTELも



たまたま行った職業学校で出来たお友達

良い出会いは、いろんなトコロにあるのよね~~

























同じカテゴリー(習い事)の記事画像
リハビリ
BelCantoのケーキ教室
年賀状に使えるのか!?
ハンコを押してみた
「ふゆごもり」と「冬籠」
国語力
同じカテゴリー(習い事)の記事
 リハビリ (2012-04-19 21:03)
 BelCantoのケーキ教室 (2012-01-19 21:59)
 年賀状に使えるのか!? (2011-12-15 19:28)
 ハンコを押してみた (2011-11-30 18:28)
 「ふゆごもり」と「冬籠」 (2011-11-10 18:28)
 国語力 (2011-10-22 19:23)

Posted by ようちゃん at 20:50│Comments(2)習い事
この記事へのコメント
本当にブログに書いてくれたんだあ!!!わ~嬉しい!!
そこに載ってる黒のお饅頭私も食べましたよ~!!
緑茶の懐紙でノリノリになってもらって嬉しいです。
ようちゃんと 仲良く してもらっていて感謝です。
抹茶や緑茶は ビタミンCやカテキンなど身体によいよね!!
カフェインで夜飲むと眠れんくなる人もいるし、利尿作用があるからトイレが近くなる人とかいるけど(笑) 
またこちらで珍しいもの発見したら、報告するねっ!!
私この記事コピーして記念にアルバムに入れて置きます(笑)
Posted by あゆみっくす at 2010年12月14日 00:19
>あゆみっくすさん

おーー!!ココにも保存組が
先生と一緒じゃん(≧ω≦)b

もらったのが嬉しかったから、ズラズラ書いちゃった(^^)
ワタシはカフェイン中毒女だから、お茶大好きだよ~

また変わったモノ期待してま===す♪♪
Posted by ようちゃんようちゃん at 2010年12月14日 19:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。