2011年11月07日

命名書onデコパッチ!

昨日、渡す事が出来たので解禁


デザイン書道の命名書にデコパッチをON!!




デコパッチの周りにはストーンやブリオン、ホログラムをキラ盛り




ラッピングにもシール代わりにデコパッチ+ちょいキラ☆





9月に出産したお友達から「命名書を書いてね♪デコッたカワイイの^^」と。

ワタシのデザイン書道を何時も見ていてくれて、名前の周りがデコってある命名書を見たらしく
「これは〇〇ちゃんだ!!」って声掛けてくれました

「人様の命名書をワタシでいいの!?」って聞き返したくらい!

愛先生やkiyoちゃんにアドバイスをもらい、作成
「カワイイ!!」って喜んでもらえたので良かった♪

緊張ながらも、作っていて楽しかった
大事なものを書かせて頂きまして、ありがとうございました


Special thanks 愛先生&kiyoちゃん

  


Posted by ようちゃん at 18:28Comments(2)ようちゃんブログ

2011年11月06日

今夜はトマト鍋

今期何種類のお鍋を食べたか、自分の『キオクとキロク』


第2弾は「甘熟トマト鍋」



カゴメの芦田愛菜ちゃんCMの鍋ね
(愛菜ちゃんって、学校行けてるのかなー?)

ウインナーとキノコ類が激ウマだった♪


〆はパケ裏に書いてあった「オムライス」


土鍋で作ったら「トマト雑炊」のよう
タマゴでとじたんだけどなー
ビジュアルがマズイ(泣)

蒸らしの時にとろけるチーズもONしておくといい感じ^^
美味しさ倍増、カロリーも倍増ww  
タグ :トマト鍋


Posted by ようちゃん at 21:28Comments(2)お鍋 2011

2011年11月06日

軽トラ市の晴れオンナ

お昼から10分位w行ってきました

中京ハウジングセンターの『軽トラ市』


実は、11時過ぎくらいに近くを通ったので、雨でも開催しているか偵察に回ったのね

ハウジングセンター前に着いたら「雨止んだ!」

興行の開催を確認して一旦ウチへ戻り、その後、旦那はんとお伺いしてきました



最初にお会いしたのは、ふかっちゃん


仕事している王子



ワタシの晴れオンナぶりをアピッときました
接待賄賂は直接どうぞww



その後、エミさんや↓ととさん&かかさん↓を発見



ながら建築ご夫婦と旦那はん、ゆかり人なんだよね

ととさんと旦那はん、1コ違いで小学校時代の先輩後輩
かかさんと旦那はん、高校時代の同級生


世間は狭いw悪い事はできんねぇwwwww




その後はmiuちゃんYOSHIさん野獣さんなどなど、サッカー&呑みご一行様
なんか、まったりしていたなー

で、太鼓は叩いたの????



お友達のおうちへ伺うお約束だったので、撤収


ハウジングセンター行った時に、広場でコドモの名前呼んでなんかやっていた

何やっていたかは知らないけど、名前聞いていて思ったけど
最近のコドモの名前は、さらにムヅカシイ名前が多いねー

先生達は大変だw



  
タグ :軽トラ市


Posted by ようちゃん at 19:53Comments(14)ようちゃんブログ

2011年11月05日

至れり尽くせり

トヨタのディーラーにて




包み込み系ソファーに座り、コーヒー飲みながら雑誌を読む

バックではボサノヴァちっくな生演奏

お土産にミスドをもらう



オイル交換だけの客で、スマソ  

Posted by ようちゃん at 20:28Comments(0)ようちゃんブログ

2011年11月05日

Lポテト




すんなり完食w


  

Posted by ようちゃん at 17:11Comments(0)

2011年11月04日

素朴なギモン

購入したお洋服のボタンが気に入らないので、取替え




取替え、良くやるw


このサイズのボタンは、大抵3個入り

4個又は2個の方が使い勝手がいいんだけどなー  

Posted by ようちゃん at 21:28Comments(0)ハンドメイドを楽しむ会

2011年11月04日

東京ばな奈




今回のお土産は、純正・東京ばな奈

生バナナじゃなーい♪


4個入りパックは初めてだ  
タグ :東京ばな奈


Posted by ようちゃん at 18:28Comments(0)スイーツ

2011年11月03日

最近の鼻歌♪

お好きな方だけ、お立ち寄りください。





ニコ動で「本人か?いやどうだ?」で有名な某ボカロ曲



貼付け、めちゃめちゃデカイんだけど
サイズ調整ワカランorz




最初は「う、うま!!!絶対、めぐさん!!!!!」で聞いていたけど、今は違う
本人か違うかなんぞ、もうどうでもよい

そんな事より、曲中の

ル・ヴォワール~♪

に中毒なう^^


1日なんか聞いているんだろう?
鼻歌が「る・ぼぉわぁるぅ~♪」になるくらいだから、相当でしょう

ハマルと『どっぷりしつこい』習性なので、まぁしゃーない(笑)







  


Posted by ようちゃん at 21:28Comments(1)アニメ☆メイト

2011年11月03日

助かったぁ~




クレンジングが終わり、ストックを確認したら→ナッシング(><)

南ジャスでお買い物ついでに、FACE SHOPのクリームクレンジングを購入
フルーツの甘い匂いで、オイシソウ♪
韓国コスメ初期の頃に使っていたから、無問題


イオンで現地価格同等で買えるようになるなんて、助かるわぁ!
FACE SHOPに限るけどw

  

Posted by ようちゃん at 18:01Comments(0)

2011年11月02日

光回線の開通予定はありません

ワタシのノートVAIOちゃん
当たり機種なのかソニータイマー搭載忘れなのか、旦那はんのお下がりで7.8年選手


そんなVAIOちゃんも若干動きが(泣)


容量もちっちゃいし、吹っ飛んでしまう前に新しいのに変えようかと

使う機能は知れているし、こだわりも特になし
あると言えば、ビジュアル!!

よって、多分またノートVAIO



多分こんなん


ちょいちょい電機やさんで下見をしているのですが・・・・・週末なんぞ、お客の何倍もの販売員さん
PCコーナーで見ようとすると、各社の販促員の方がスグいらっしゃるワケです



ここから、愚痴入ります






機能の説明とかしてくれるのはいいのですが、セットの「光回線の勧誘」が凄い!!

PC見に来ている=ネットやってる
は当然で、ADSLより光回線の方が早くてお得なのは分かる



でもね、ウチ

『光回線開通予定なし区域』

なんです(泣)



電機や来店目的としてPC見たいから「ウチ、光開通予定無し区域の○○町です。」って丁寧にお断りするんだけど、「いや!来ているかも知れないので調べます!!お待ちください。」となる

数分後・・・・・「すみませーん。おっしゃる通りでしたー。」

この後、PCコーナーの販売員が声かけてくる度に同様の事が起こる
そして「さっき、あちらの方に調べてもらいましたけど、光は来ていないです。」と答える


ここまでは、まぁよい


PC見終わって、違うコーナーに行くと「アンケートお願いします。数分です。」と声を掛けられる
聞いてみると「インターネットは何で使われていますか?光回線・・・・ウンヌン」
これが、各コーナー角を曲がる度に巻き起こる

「さっきもあっちで言ったんですけど・・・・」ってお断りするするんだけど、出くわす度にだとねー


どこかの家具屋みたいにバッチをつけて下見に行きたい
「ウチは○○町なので、光の開通予定がありません」ってね

お仕事で聞いて来ているって分かっているよ、オトナだし
ウチだってADSLより光の方いいから待ってるんだよ、開通を!!
来たら、すぐさま契約するよ!!!!

でも、来ないんだよ(泣)



素朴な疑問
今って、光回線の勧誘GO!GO!!月間なのかしら?



とりあえず、途中退散なくPCが見たい















  


Posted by ようちゃん at 18:53Comments(0)ようちゃんブログ