2012年02月09日

ブツブツ

江戸っ子に布を探しに行ったついでに、気に入りのお洋服やさん anouk にも

プラッと行くとあるのよね、お持ち帰りが(汗)




Sugar Roseのドットスカート

スソのヒラヒラが凝っていて、即決☆
春物と思いきや、ウインターセール品でラッキー!!

Sugar Roseは相変わらず、細かいところが凝っているねぇ







お洋服は試着が命


お洋服を選ぶ時は、出来る限り試着して購入しますよ
試着出来ないとき、モノによってはやめる事もある位

今日のワタシ、大きめドットのタイツを履いていました

ええ、試着しましたよ
ドットタイツの上にドットスカートをON!

2種類のブツブツが喧嘩して、非常に奇妙な足元でした(爆)





  
タグ :anoukSugar Rose


Posted by ようちゃん at 18:28Comments(0)ファッション

2012年02月08日

想定外のおひとりさま名古屋②

名古屋駅に着き、ミッドランドとハンズを偵察

あぁ、脳ミソの栄養になるわぁ☆



ミッドランドでピエール・マルコリーニ真紅ハートチョコを候補の一つとし、高島屋10階・バレンタインチョコ売り場




すーごーいー!!!(←実は初めてだったりする。高島屋のバレンタインチョコ売り場。)

お店もいっぱい、人もいっぱい、活気ありすぎでチョコ溶けそうw
内装のシャンデリアもチョコレート仕様だよ

有名店からおなじみ店、話題店までそりゃたっくさん!!

「今年はどれにしましょうかねぇ~♪」なんて悠長な事は言ってらんない
活気に飲み込まれそうだった

バレンタインチョコは希望は聞くが『美味しいチョコで!』のお任せ&ワタシが食べたいもの
大抵ゴディバなんだけど、今年のゴディバはインパクト薄


他で何かイイモノないかな~って、巨大チョコ売り場をウロッてたら、すっごい発見!!

 


有名パティシエ・モンサンクレールの辻口博啓シェフ来店中!!
しーかーも、お買い上げの希望者には、パケにサインして、握手して、お写真も撮ってくれる

どえらいサービス旺盛だ!!

当然、購入者のほとんどはサインを描いてもらい、握手し、お写真を撮ってもらってた
どテンションが上がって並び始めた頃、旦那はんからTEL「講演会終わった。迎え行く。どこにおる?」


ワタシ「高島屋のチョコ売り場。モンサンクレールの辻口シェフがいる!買うとパケにサインしてくれる。今年のバレンタインはコレだから!!!!!」


強制決定w


高島屋オリジナルのフォンダンショコラにしようと思いきや、スタッフさんのアナウンス

「完売だった、辻口茶園の天空抹茶を使用した天空~抹茶トリュフ~。少量ですが再入荷しました!」

・・・・・・もちろんコレに( ̄▼ ̄)


旦那はん分と弟奥さん分を入手し、サインの列へ


ワタシ「こんにちは。2つお願いします!」
辻口シェフ「ありがとう。(握手しながら)お名前は?」

柔らかくて、大きな手だった

パケに「TOお名前」もいれてくれるの
旦那はんと弟奥さんのお名前を伝えて、描いてもらいました。







よーーーく見ると、日付と名前の記述が違うの

旦那はん用はバレンタイン当日に渡せるように、2.14&ひらがな名前
弟奥さん用は、女子が自分買い用と判断し、2.5&ローマ字表記(←辻口シェフからのプレゼントって設定だね♪)


気遣いにカンドーーーー(泣)


「お写真撮って戴けますか?」ってお願いしたら、快くOK☆
おひとりさまだったので、次に並んでいたオバチャンに写メしてもらいました
押すのが早くて、チョイ残念なお写真でしたが、いい記念^^

お行儀良く「ありがとうございました♪」ってご挨拶して、紙袋に再投入し去ろうと思いきや、荷物と手に持った上着でモタモタ
辻口シェフが、紙袋に再投入してくださいました(苦笑)

その後、なぜか辻口シェフから握手を求められた
お行儀が良かったから?

辻口シェフとのやり取りは、たった1.2分の出来事だけど、
丁寧で優しく、すっごーーーーく良い人だった!

その後、どテンション高いまま、スイーツ好きのお友達に報告
興奮を分かり合えるってスバラシイ☆




余談。



3年位前


東京六本木ミッドタウンのToshi Yoroizuka に行ったのね
女優・川島なおみさんの旦那さん、有名パティシエ・鎧塚俊彦フェフのお店で、デザートバーのある所

バーカウンターに座って、デザートは決まり飲み物を迷っていた際、
アドバイスをしてくれたのが、たまたま目の前でお仕事をしていた鎧塚シェフ

気さくにデザートと飲み物の相性とか教えてくれて、優しかったぁ♪


一流のモノを作る人って、人柄が作品にも表れるんだろうね















  


Posted by ようちゃん at 18:27Comments(0)スイーツ

2012年02月06日

想定外のおひとりさま名古屋①

旦那はんより「2/5(日)に犬山のお菓子の城で、竹田和平さんと本田健さんの講演会がある。本田晃一さんも来るんだけど、一緒に行きませんか?」

ワタシ「うん、いいよ。名古屋で買い物しているから。終わったら迎えに来て。」


いいよ、って何がww

自分の管轄外はそんなモンですwww



栄で降ろしてもらい、ラシックで一通り物色した後、松坂屋南館へ

南館には、netで人気のお洋服屋さんtocco(トッコ)の実店舗があるんですね
欲しいモノがnet上で完売や再販待ちが多かったので、実店舗に行けば何かあるかな~っと思って。
試着も出来るしね☆(試着は大事です!)

松坂屋南館は春のリニュ工事の真っ最中


さくらパンダもごめんちゃい(><)してます

そう!あのH&Mが来るからなんです!!
南館にどーーーーんっと来るそうで、その工事の真っ最中だったのです
現在南館の1.2Fは閉店の嵐です

そんなのを見ながら、toocoを探していたのですが、ない!
グルグル探したけど、ない!!

まさか!!!→→→toccoもH&Mオープンの為、1/24で閉店していました(泣)

楽天SHOPのサイドにはまだ載っていたから、あるモノだとオモタ
まぁ、無いものはしゃぁない。netで再販を待つか。



バレンタインチョコの捕獲にJR高島屋へ行く為、地下鉄乗りに再びラシックへ

その途中のフランフラン名古屋店


入り口の巨大シャンデリア!
オサレな店内をプラって、女子力をチャージ☆

コ コ ニ ス ミ タ イ /////////


もうすぐラシックの所で、Rugby by Ralph Lauren を発見!!


わーい♪名古屋来るんだー!

女優の杏ちゃんがoggiで専属していた頃、NYロケコラムで「衝動買いしちゃいました」ってラグビーのポロワンピを紹介していたのね
そのときの、ポロワンピがあまりにもツボ!で^^
日本に早く来ないかな~って思っていた

知らんうちに原宿にオープン(2010/9月)していて、今度は名古屋(2012/2/14)
H&MといいRugbyといい、着々と名古屋にも進出してきてるのねー

栄でプラってたら、アルマーニA/Xを発見して再び驚いた
なんで、こんなに知らなかったんだろ?

て、名古屋はいつ振り??

コス祭り以来かもしれん(汗)



そんなこんなで高島屋へ  


Posted by ようちゃん at 20:48Comments(2)ようちゃんブログ

2012年02月05日

雪だったのか!!

今日は名古屋へお出かけ




名古屋では雪が降っていた模様です
ミッドランドのカルティエ前は夕方になっても、解けない雪の残骸がこんもり

どーりで寒いはず!  

Posted by ようちゃん at 22:47Comments(0)ようちゃんブログ

2012年02月04日

ネコ型スコーン

「お役目」でメイシーさんへ




ネコ型スコーンで迎えていただきました♪

スコーン大好き☆

自分で作ると混ぜ過ぎで、甘くないクッキーに
肝心なホロホロ感が無いんだよね(泣)

今日は、お越しの皆様のお役には立てたかしら?



感動の皆様の影で裏取引




あざーーーすっ( ̄▼ ̄)  


Posted by ようちゃん at 22:02Comments(4)スイーツ

2012年02月03日

北北西



スイーツ恵方ロールを買って帰ろうとしたら、TEL

「恵方巻きは既に買ってある」

至ってオーソドックスな恵方巻きがおウチで待っておりました(爆)
昨日、ロールちゃんの一本喰いをしたから、まぁいいや



今年の恵方は『北北西』

正しい食べ方って、確か「今年の方角を向いて黙々と食べる」んだよね

北北西向いて食べ始めたのはいいが、食べ途中に話しかけられて中断し、
残りはたまたま目に入った、今朝の中日新聞「中日春秋」坂東英二の小話を読みながら残りを食べた

ご利益はあるのかw
坂東さんだけにww



  


Posted by ようちゃん at 20:18Comments(0)季節事

2012年02月02日

ちょっとだけウラヤマシイ

今朝は雪が積もっていた『よう』ですね~

よう・・・・ウチ(@豊橋南西部住人)何も無かった(><)

同じ豊橋でもウチよりちょっと北は、積もっていたみたいだけどね
キレイな雪と戯れてみたかったな

昼間、出ている時はちょっとした吹雪に出くわしたけど、
朝起きてのうっすら白銀の世界、ウラヤマシイ☆




yahoo!ニュースにあった名古屋城の雪景色
お城に雪って、なんかイイ!  
タグ :雪景色


Posted by ようちゃん at 21:41Comments(0)ようちゃんブログ

2012年02月01日

今夜はお蝶夫人

今期何種類のお鍋を食べたか、自分の『キオクとキロク』

第8弾は「お蝶夫人のキラキラコラーゲン白湯鍋」




先日、「ブログネタにどぉぞ!」って頂いたお鍋の素

どサブイ今日には、もってこいだね~



白湯スープなので、鳥さん・葉っぱ野菜にキノコ&豆腐

あっさり味で、お野菜がおいしいよ♪


超☆ローカロリーの上、コラーゲンだからね

いくら食べてもタイジョウブwww




パケからして女子向き、コ ラ ー ゲ ン 鍋で女子会向き

どなたか、今度一緒にいかがでしょうか?



〆はおうどんに七味をドバッ!




コレで明日は大丈夫☆

  


Posted by ようちゃん at 19:34Comments(0)お鍋 2011