2012年02月16日

ココまでが好きなのです。

めっずらしく、ハンドメイドにゅっと。

ココまでが好きなのです。

ボンドメイドじゃないよ(笑

厚地のミシン糸って、細かくあるんだねー
知らんかった・・・・・


「専門品」ってテンションアガルわ♪





製作の神様が居るのならば、今滞在中。
やる気のスイッチがあるのならば、只今ON。

ハンドメイドを含め、製作物は「製図&組み立て段取りまで」が好き

洋裁で言うなれば
パターン製図を描き、裁断し、パーツを並べて、段取りを脳内変換しながら仕上がりをニヨニヨ想像する
までが好きな、一見アブナイ人です

よって、ミシン掛けはオマケみたいなもの
むしろ、メンドクサ・・・・・アウッ


現在、好きなところまで一気に終わってしまいました

製作の神様、まだ居てください
やる気のスイッチは、間違ってもOFFにしないように!←自分ww



同じカテゴリー(ハンドメイドを楽しむ会)の記事画像
マリメッコと柔道着
ボンドメイド
グルーガン
日航カントリーマーケット
デコ手帳
年代モノ
同じカテゴリー(ハンドメイドを楽しむ会)の記事
 マリメッコと柔道着 (2012-03-04 21:32)
 ボンドメイド (2012-01-25 20:42)
 グルーガン (2011-12-17 19:33)
 日航カントリーマーケット (2011-12-07 18:18)
 デコ手帳 (2011-12-06 21:30)
 年代モノ (2011-11-13 18:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。