2012年03月04日

マリメッコと柔道着

いつぞやのマリメッコの残り布と、江戸っ子のデッドストック柔道着布で製作。

マリメッコと柔道着 マリメッコと柔道着


マリメッコ、高かったからさ(@6500/m)ムダには出来ん(^^;
合わせ布を探しに、久々に江戸っ子へ行き見つけたのが「柔道着上着布」
斜め格子ステッチがキルティングっぽい&面白素材で使いたくなったのよね。

使ってみて分かった事→裁った後の糸クズがスゴイ!!

柔道着って初めて触った
厚手の綿布に沢山のステッチで確かに丈夫だわ

使ってるうちに、毛玉が出来るのも驚き(;´д`)


内側は、コレまたいつぞやのIKEAファブリック
マリメッコと柔道着


まだまだ残ってます(^^;


A4のクリアファイルがを横に入れて、プラス1センチの高さ設計
ダラァ~~っとならんように、内側にマグネットを付けた

この間銀行へ行くとき、A4ファイル入れたらダラァ~~っとなった
マグネで止めようと思ったらクリアファイルがいて、パッチン不可能(-_-;)


まだまだだなwwww


製作の神に居座ってもらい、やる気のスイッチは付けっぱなしの結果(笑)、出来ました



同じカテゴリー(ハンドメイドを楽しむ会)の記事画像
ココまでが好きなのです。
ボンドメイド
グルーガン
日航カントリーマーケット
デコ手帳
年代モノ
同じカテゴリー(ハンドメイドを楽しむ会)の記事
 ココまでが好きなのです。 (2012-02-16 21:07)
 ボンドメイド (2012-01-25 20:42)
 グルーガン (2011-12-17 19:33)
 日航カントリーマーケット (2011-12-07 18:18)
 デコ手帳 (2011-12-06 21:30)
 年代モノ (2011-11-13 18:20)

この記事へのコメント
ようちゃんすごーい!
かわいい!上手~!
私も同じ学校行ってたはずなのになあ・・・
Posted by てんとうむしのテンテン at 2012年03月04日 22:02
>テンテンちゃん

@6500円/mは無駄には出来んしょー。
ケチ臭いところが、製作意欲の原点だったりww
Posted by ようちゃんようちゃん at 2012年03月04日 22:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。