ようちゃんのGirl's Life › 2011年05月09日
2011年05月09日
made in Australia うどん
おすそ分けで頂いた made in Australiaの「うどん」

お友達のOZfriendの家族から、震災お見舞いメッセージと共にうどんが3束届いたそう
日本はインスタント食品が品薄で大変だから、と。
豊橋は被災地から離れているし、食料も大丈夫なんだけど
海外からだと「日本は大変」の一括りになるのね
そうそう、
讃岐うどんってオーストラリア産の小麦で作っているらしい
あの強いこしのうどんはOZ産の小麦でないと、ダメらしい(だーーいぶ前に聞いた話。)
きっと、頂いたうどんは「讃岐うどん」の味がするんだろうな!!
ちょっと楽しみ
お友達のOZfriendの家族から、震災お見舞いメッセージと共にうどんが3束届いたそう
日本はインスタント食品が品薄で大変だから、と。
豊橋は被災地から離れているし、食料も大丈夫なんだけど
海外からだと「日本は大変」の一括りになるのね
そうそう、
讃岐うどんってオーストラリア産の小麦で作っているらしい
あの強いこしのうどんはOZ産の小麦でないと、ダメらしい(だーーいぶ前に聞いた話。)
きっと、頂いたうどんは「讃岐うどん」の味がするんだろうな!!
ちょっと楽しみ
タグ :讃岐うどん