ようちゃんのGirl's Life › 2011年05月30日
2011年05月30日
お伊勢参りツアー☆ちゃんと内宮をお参り☆
続いて内宮へ

内宮でも雨は降り続いたけど、風はない
上からまっすぐじゃんじゃん気持ち良い位に振ってくるので、面白くなってきた!!
こんな時にお伊勢参りなんてレアじゃん!!

ココからは、お写真ダメダメ地帯
前に行った時も今回も、正面の幕がふわ~~っと上がって向こうが見えた
なんかラッキーな気がする!!
この悪天候でも伊勢神宮はたくさんの参拝客がいました
正式参拝の方々は正装で傘も差さず、それは気合の入り方が違って見えたわ~
式年遷宮の地を通って荒祭宮

このお写真、よぉぉぉく見ると・・・・・とっても良い写真なのです
分かる人には分かるよww
一緒にお伊勢に行った方々も「すごい!すごい!!」言ってた
最後に宇治橋近くの休憩所で一休み
ココで流れている神宮の紹介DVDに萌え
神話の時代絵巻見ているみたいで飽 き な い
お札&お守り売り場にDVDも売っているのよね・・・・・一瞬、悩んだww
今回、お友達の妊婦ちゃんも参加
彼女は内宮人なので、内宮でみしぇるアドバイス貰いながらお守り?お札?を選んでいたよ
きっと、安産でしょう(^^)
他の方も足の怪我が多いお子さんには、五十鈴川での清め方とか
自営の方には、商売のお札選びのアドバイスしたり・・・・・
常人には出来んアドバイスをみしぇるさん、してました
内宮の参拝が終わったら、空が明るくなった!!
さぁ!!食べるぞ!!!!

内宮でも雨は降り続いたけど、風はない
上からまっすぐじゃんじゃん気持ち良い位に振ってくるので、面白くなってきた!!
こんな時にお伊勢参りなんてレアじゃん!!

ココからは、お写真ダメダメ地帯
前に行った時も今回も、正面の幕がふわ~~っと上がって向こうが見えた
なんかラッキーな気がする!!
この悪天候でも伊勢神宮はたくさんの参拝客がいました
正式参拝の方々は正装で傘も差さず、それは気合の入り方が違って見えたわ~
式年遷宮の地を通って荒祭宮

このお写真、よぉぉぉく見ると・・・・・とっても良い写真なのです
分かる人には分かるよww
一緒にお伊勢に行った方々も「すごい!すごい!!」言ってた
最後に宇治橋近くの休憩所で一休み
ココで流れている神宮の紹介DVDに萌え

神話の時代絵巻見ているみたいで飽 き な い
お札&お守り売り場にDVDも売っているのよね・・・・・一瞬、悩んだww
今回、お友達の妊婦ちゃんも参加
彼女は内宮人なので、内宮でみしぇるアドバイス貰いながらお守り?お札?を選んでいたよ
きっと、安産でしょう(^^)
他の方も足の怪我が多いお子さんには、五十鈴川での清め方とか
自営の方には、商売のお札選びのアドバイスしたり・・・・・
常人には出来んアドバイスをみしぇるさん、してました
内宮の参拝が終わったら、空が明るくなった!!
さぁ!!食べるぞ!!!!
2011年05月30日
お伊勢参りツアー☆ちゃんと外宮をお参り☆
昨日、朝7時に豊川集合で『伊勢神宮ツアー』に行ってきました
ま、アプリー主催なので役得&お手伝い
マイクロバスに2歳の子供含めて23人!!がスピリチュアルカウンセラーのみしぇるさんを輪にして
濃い、濃ーーーいお伊勢参りしてきました
季節外れの台風でドシャブリの雨だったけど、不思議と風は無かったの
お伊勢参りの基本は「外宮から内宮へ、参拝は午前中に」なのよ
滝打ちの修行のような状態で外宮へ

人は外宮向きの人と内宮向きの人がいるらしく、ワタシは外宮人との事
外宮人の傾向として『良い事も悪い事も先頭を切って行い、ガシガシと!!』←でよかったっけ?みしぇるさん!!
まぁ・・・・・わからんでもナイ(゚ー゚;Aアセアセ
外宮最強のパワースポットの『三つ石』

こんな風に手をかざすのは、既に当たり前!!
うーーん、あったかい気がする!!人によってはビリビリするって人もいた!!!!
そして「三ツ石の力はとても強く、妊婦ちゃんは近寄っちゃダメ」ってみしぇるアドバイス
信じるも信じないもあなた次第ですけどねー
亀石を経て、土宮&風宮へ
多賀宮は雨で滑りそうだったので残念ながら省略
実はワタシ、内宮より外宮の方がなんかスキなのよねー
荒々しい感じがなんか心地よい
『荒々しい』で思い当たるところ多数!!
次は内宮へ
ま、アプリー主催なので役得&お手伝い
マイクロバスに2歳の子供含めて23人!!がスピリチュアルカウンセラーのみしぇるさんを輪にして
濃い、濃ーーーいお伊勢参りしてきました
季節外れの台風でドシャブリの雨だったけど、不思議と風は無かったの
お伊勢参りの基本は「外宮から内宮へ、参拝は午前中に」なのよ
滝打ちの修行のような状態で外宮へ

人は外宮向きの人と内宮向きの人がいるらしく、ワタシは外宮人との事
外宮人の傾向として『良い事も悪い事も先頭を切って行い、ガシガシと!!』←でよかったっけ?みしぇるさん!!
まぁ・・・・・わからんでもナイ(゚ー゚;Aアセアセ
外宮最強のパワースポットの『三つ石』

こんな風に手をかざすのは、既に当たり前!!
うーーん、あったかい気がする!!人によってはビリビリするって人もいた!!!!
そして「三ツ石の力はとても強く、妊婦ちゃんは近寄っちゃダメ」ってみしぇるアドバイス
信じるも信じないもあなた次第ですけどねー
亀石を経て、土宮&風宮へ
多賀宮は雨で滑りそうだったので残念ながら省略
実はワタシ、内宮より外宮の方がなんかスキなのよねー
荒々しい感じがなんか心地よい
『荒々しい』で思い当たるところ多数!!
次は内宮へ