2011年05月09日

made in Australia うどん

おすそ分けで頂いた made in Australiaの「うどん」




お友達のOZfriendの家族から、震災お見舞いメッセージと共にうどんが3束届いたそう

日本はインスタント食品が品薄で大変だから、と。


豊橋は被災地から離れているし、食料も大丈夫なんだけど

海外からだと「日本は大変」の一括りになるのね




そうそう、

讃岐うどんってオーストラリア産の小麦で作っているらしい

あの強いこしのうどんはOZ産の小麦でないと、ダメらしい(だーーいぶ前に聞いた話。)


きっと、頂いたうどんは「讃岐うどん」の味がするんだろうな!!

ちょっと楽しみ  
タグ :讃岐うどん


Posted by ようちゃん at 18:28Comments(0)

2011年05月08日

くくむ野菜でビールを飲む

「質の良い野菜でビールを飲むことにする」


パンパンマン化爆進中の旦那はんが言い出したので

ブランチ兼ねてくくむさんへ行ってきました


飲みたい!!but これ以上太りたくない!!!!

の苦肉の策でしょうね┐( -"-)┌ヤレヤレ




サラダバーで美味しく頂いているミニきゅうりとミニトマトを頂いてきたよ




さて、何つけて食べるんでしょね

オススメはお塩ですけど~~☆



珍しいバイオレット色のトマトはワタシが楽しみ!!








くだらん小話を一つ


旦那はん

昨日、ニンジンを丸ごとバリバリ食べる夢を見たらしい(ありえない!!)


夢の中にワタシも登場していて

「ニンジン食べる?」って聞いたら「いらん!!」って拒否していたと



ワタシは現実でも夢の中でも「ニンジンさよーなら!!」のようですわ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ  


Posted by ようちゃん at 20:09Comments(4)

2011年05月07日

母からのオススメ

実家マミーとアニメの話していた


あ、かわいいもんよ

ジブリがどうの、銀河鉄道がどうのって感じで



その延長で「小さい子が見るアニメって、とりあえず何?」って話していた


「ドラえもん、アンパンマン、ポケモン、しんちゃん、、、あと何かあった?」

母曰く、「あーー、忍たま乱太郎。NHKのね。見とる。」




あの『忍たま』ですよね

あの方あの方がニヨニヨする『忍たま』ですよね





ワタシが管轄外なのに、母知ってるって。。。。ショーーーック!!

確かに甥っ子's(2歳&4歳)がいるから、知ってるかー



ウチのマミー、ウチらと一緒にジャンプ読んでたし

DBとかフツーに分かるしww

アニメに関してはフツーに聞いてるしww



ワタシも「忍タマ」ソロソロ行かんといかんかな








  


Posted by ようちゃん at 23:07Comments(2)アニメ☆メイト

2011年05月06日

大人買いって程じゃない

ワンピース総集編の分厚いマンガ本

最近揃ってるの、見かけんじゃんね。。。。。



GW中に岡崎イオンの本屋さんに行ったら、フルに揃ってた!!

前の続き6stLOG~10thLOGを仕入れました




お会計の列に5冊抱えて並んでいたら「・・・・・大人買いだな」と旦那はん




((-_-。)(。-_-))イエイエ


大人買いとは、全巻揃えてガッツリ購入の事ですわ ( ̄▽+ ̄*)ほっほっほ♪

なんなら・・・・・♪♪  


Posted by ようちゃん at 18:28Comments(0)アニメ☆メイト

2011年05月05日

どすTOWN☆どすごい戯れ☆☆

オナカ一杯になりつつ~~

ブロガーさんや、偶然ハウジングセンターに来ていた友達と

戯れ

相変わらず、騒々しくて、スンヌ 人( ̄ω ̄;) スマヌ




予告通り、モモンガさん



皮がビローーーンって伸びた!!

夜行性なのに、真icon01昼間からイヂリ倒して悪いねぇ。。。



NEWクロックス&おリボンさん




元・藤棚の下で女子と黒い戯れww

キレイどころのゆーちゃん&アラ還さんにも会えた!!



※アラ還さん、画像いただきますっ※



わすれちゃいけない「フッ花薔薇」




皆様、戯れて頂いてありがとうございましたheart





あーーー、楽しかったheartheart



  


Posted by ようちゃん at 22:00Comments(10)ようちゃんブログ

2011年05月05日

どすTOWN☆どすごい食べまくり☆☆

お昼頃乗り込んで、終了まで居座った

どすごいTOWNフェスタ

たのしかったよ~~キラキラキラキラ




オナカスキスキで参戦なので気がつけば、食べてばっかりicon10

Sunday Spiceさんのカレー





スパイシーでウマシ(^^)


BAGU龍さんのウズラ(注:nonbeerビー)




ムシパンさんのソフトクリーム



おいしい最初一口を即効で頂き、堪能後上記の人へ

カフェイン切れの為、即コーヒーへ撤収



どんぐりさんのお手製お菓子



試食のせんべい、美味しかった!!

いや~、サービス精神が旺盛で!!遠慮なくいただきました(^^)



現地で食べていないけどゞ( ̄∇ ̄;)

たんぽぽさんの「あさひやまどうぶつえんの白クマ塩ラーメン」




コレ、欲しかったのよheart

ダレにもやらんもんね!!一人で食べるんだもんね!!!!



オナカ一杯になった所で、戯れます!!


つづくーーー  


Posted by ようちゃん at 20:33Comments(6)ようちゃんブログ

2011年05月04日

配信よりセル

本日、独りよがりの為、スルー推奨です☆




3月に発売が震災の影響で延期となった、小室先生のCD

昨日、発売前だけど置いてあったので、迷わず手元へ




配信は3月に開始していたけど、ワタシはセル派なんでやっっっと(^^)



待ってたよ!!
待っていたよ!!!
お待ち申しておりました!!!!




kcoやavexのいろんな人とコラボしているので、本来のソロCDとはちょいと違うが

約20年ぶりの「Digitalian」

ピコピコ電子音満載の小室ワールドCD



心地いいわ~~~~∩(´∀`)∩ワァイ♪



先生の音楽、音の層が厚いから好きなのよね


最近じゃAAAとかayuとかにも提供しているけど、そんなのとは一味もふた味も違う

今回の『Digitalian is eating breakfast 2』

深みと厚みが心地いいの

欲を言うと、たかじんに提供の「その時の空」の本人カバーとか欲しかったな


あーー、鼻息荒くなってまう




「マドモアゼル・モーツアルト」とかも未だに車に乗せて、よく聞くわ

クラッシックなんだけど、カラー違いがまたいいのよね





いろいろあったからさー、先生

これからはavexの製作のみに専念と思っていたから、ソロCDが出るなんて思ってもみなかったよ


この勢いで、TMのLiveとかやんないかな

ライブの前にSPEED WAY のDVDを発売して頂戴!!


あのLiveすっごいよかったからさー、DVDの発売楽しみにしていたんだよね

「事件」で発売、オジャンになったけど、収録はあったからさっ










  


Posted by ようちゃん at 20:31Comments(2)ようちゃんブログ

2011年05月04日

男の料理




旦那はん

昨日netで「マックのバーガーを美味しく食べる方法」とやらを仕入れ

わざわざ朝からマックでハンバーガーのみ買ってきて、るんるん♪で製造


なんのことない

マックのバーガーにレタス・トマト・スライスオニオン・ケチャップをin

オーブントースターでバーガーを温めるのはアリだな



ま、男の料理とは、そんな感じですたい!!  


Posted by ようちゃん at 13:25Comments(0)

2011年05月03日

ファブリックパネルを作ろう

木枠に上手いことダンボール貼り付けて、布張って、パンパン打って

完成(o^ー゚)/'`*:;,。・★






うーーん、上出来heart

やれば出来るじゃん、短期間でheartheart




◎今回の教訓◎

テンションの高いうちに、一気に完成まで突っ走る



さて、どこに置こうかな(^^)  


Posted by ようちゃん at 21:57Comments(0)ハンドメイドを楽しむ会

2011年05月03日

ファブリックパネルを作ろう・・・の前に

イケア熱が冷めないうちに、ファブリックパネルを作ろう!






現地で、テンションMAX状態で『木枠』を買ってきたのね


「木枠に布張れば出来るじゃん!!」


自信満々でやってみたら・・・・おうface08スケルじゃないか!!!!!


いや~icon10

実は、ファブリックパネルの作り方なんて知らないのよ


netで調べたら薄板張ってある木枠』に布を張れ


今更、ベニヤだけ買いにカーマやエンチョーに行くのもメンドクサイ

なんか無いかとさばくったらiconダンボールicon

とにかく、透けなくて布がダレなきゃいいんだから、これでやってみよう!!




作る前から、一仕事だわΣ( ̄ε ̄;|||・・・















  


Posted by ようちゃん at 19:10Comments(0)ハンドメイドを楽しむ会