2012年01月24日

スタバ

先日飲んだ「あずき抹茶フラッペチーノ」←多分こんな名前


きなこや黒蜜が掛かっていて、和スイーツのようなフラッペチーノでした
この類は、日本限定かな?

抹茶ラテはアメリカにもあったけど



お正月にアメリカに行ったときも、スタバには行きました


アメリカのスタバには、ショートサイズはなくトールがスタート
抹茶ラテの「トールで並々」が出てきた時は、罰ゲームかとオモタ


スタバのブラックコーヒーは濃くて美味しい


アメリカのコーヒーって基本薄い(アメリカン)だけど、スタバは(アメリカの中では)濃い目
アメリカスタバのブラックコーヒー、いい感じの濃さでとっても美味しい♪

そして、安い

トールで1㌦85㌣(約150円)!←多分この位だった
チーズとフルーツとソフトビスケットが入った、軽いランチBOXみたいなのも5㌦くらいであった


ワタシ、アメリカのレッドグレープが大好きなのよね
巨峰より小粒で赤い、薄皮ごと食べるグレープ
スタバでランチBOXを選ぶときも、レッドグレープが入っているのにした位


ゴリゴリアメリカ巨大いちごと共に、たまーに食べたくなる


日本のいちごや巨峰の方が、はるかに出来が良く、美味しいのは承知の事だけど
あの「フルーツと呼んでいいのか?」的な無骨なアメリカフルーツも好きだったりする


「やっぱ、日本の作物って繊細だわっ」


って言いながら、食べるんだけど^^






  
タグ :スタバ


Posted by ようちゃん at 19:46Comments(0)スイーツ