2011年10月22日

国語力

初めて四文字熟語のお題『和顔愛語』

国語力


和顔愛語・・・・和やかで温和な顔つきや言葉つき。穏やかで、親しみやすい振る舞いのこと。
      「和顔」はやさしげな顔つきのこと。「愛語」は親愛の気持ちがこもった言葉の意。(goo辞書より)


そうか、それで「良い言葉だから」って先生が言っていた訳だ


国語が苦手で国語力が全くないワタシ
箸休めを箸置きって言ってしまう位((爆))

四文字熟語も苦手!苦手!!

漢字から何となく想像して描いたけど、意味を知らずに描いていた
この意味からすると、柔らか印象に描くのが良さそうね
意味を分かって描くと、また違う描き方になるんだろうな


くれるモノなら欲しいわ、国語力


これからは、辞書持参で行くべきかな
あぁ、賢くなりたいorz




そうそう、

「C*LOVE*R」でemiさんから頂いてきたヘアアクセは、硯箱バンドになりました

国語力


本来のお仕事をさせてあげられず、スマソ








同じカテゴリー(習い事)の記事画像
リハビリ
BelCantoのケーキ教室
年賀状に使えるのか!?
ハンコを押してみた
「ふゆごもり」と「冬籠」
神無月
同じカテゴリー(習い事)の記事
 リハビリ (2012-04-19 21:03)
 BelCantoのケーキ教室 (2012-01-19 21:59)
 年賀状に使えるのか!? (2011-12-15 19:28)
 ハンコを押してみた (2011-11-30 18:28)
 「ふゆごもり」と「冬籠」 (2011-11-10 18:28)
 神無月 (2011-09-22 18:28)

Posted by ようちゃん at 19:23│Comments(2)習い事
この記事へのコメント
はじめまして(だと思います)

「和」がどうしてもヤンキーに見えちゃうんです(リーゼントの・・・)

はじめてなのに・・・・”ごめんなさい!”
Posted by カムイまるカムイまる at 2011年10月23日 19:32
>カムイまるさん

こんにちは♪コメントをありがとうございます。

いえいえ、リーゼント!!あーー、分かります!!
東京のブランドショップ、ブランド王ロイヤルの社長のようですねー( ̄▼ ̄)

新しい見方の発見です☆
Posted by ようちゃん at 2011年10月23日 20:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。