2011年09月11日

シーラカンスとえびふりゃー

昨日の「炎の祭典」での林正道さん




名前を見てもピンッとこなかったけど、メカ魚を見て「知ってる!!!!!」
ちょっと前に、TVに出演していたのを思い出した

豊橋出身の方だったのね~


シーラカンスを餌付けとえびふりゃーを泳がせていました♪

 


他にも焼きサンマも泳いでた^^



途中からなので、お話の全ては聞いていませんが

「いただきます」での手を合わせる事と、「お墓参りで手を合わせる事」。
両方とも同じように手を合わせる。何でかわかる?

のお話をしてくださいました
答えは「命に感謝」
ワタシでは上手に説明出来ないので、調べてね☆

一緒じゃないけど、「トリコ」のイタダキマス!と似ている気がする



今はボランティアで東北にも行かれるそうです。
被災地からのお願いは「被災していない地域は、被災地よりもっと元気出せ!!」

被災していい地域を見て、被災地は元気を出す。
被災していない地域が自粛などでシュン↓となっていると、自分らはもっとシュン↓↓としてしまう。
だから、元気で見本になっていて欲しい。

こんな感じだったと思います。
今日は3.11から半年です。






  


Posted by ようちゃん at 19:08Comments(0)ようちゃんブログ