2011年12月10日

捕獲!!!!!

2.3日前の事
スライム肉まんを探しているワタシに凄い情報を流してくれました


今週の土曜日PM5:00に曙のファミマで24個販売。
お一人様1個だよ。



本日、夕方の予定は入れず捕獲に専念
曙のアイレクスでブラブラ待機をしていたら、再度写メ入りで再度情報が


スライム準備中。豊橋は曙だけだよ。


5時少し前に行き、少し待って無事捕獲




生産終了が流れてムリポ_l ̄l○になっていたけど、素晴らしき友のおかげで捕獲できました♪
マヂでありがとう!special thanks !!!!



捕獲できた女子高生2人組が、駐車場の車輪止めにスライム2匹置いて写メってた
自分も入れて、ヒャーヒャー言いながら楽しそうに撮影してた

わかるわぁ、そのテンションww



さ、潔く改心の一撃!





中まで真っ青です
ソーダ味でも青カビ味でもありません

種も皮も至ってフツーの井村屋肉まんの味です



100万個生産って聞いていたから「楽勝☆」のはすが、まさかの争奪戦
企画モノの恐ろしさね!

入手出来てよかったぁ♪



  


Posted by ようちゃん at 21:13Comments(6)アニメ☆メイト

2011年12月09日

明星ライブラリーさん

明星ライブラリーさんの「Mullens」へお誘いを頂き、行ってきました

前から気にはなっていたんだけど、場所がね・・・ワカラナイ
田園が広がる渥美集落の中に、明星さんはありました
(kimikoさん、運転ありがとぉ♪)


とってもクリエイティブな空間!!

 

 

 



そして、コチラもクリエイティブな作品ね☆




お茶を頂きながら、クリエイティブ空間とお話を楽しみました
とっても心地よい空間です

お隣の棚にあった、カゴバック


エバゴス仕様系!!
デコに至っては、エバゴスより手が込んでいてカワイイ!!

チェックは入れておいた!
ご縁があったら手元にいるんでしょうね^^



  


Posted by ようちゃん at 20:32Comments(2)ようちゃんブログ

2011年12月08日

背筋、シャキーーーン!!

先日、メイシーさんに行った時のこと



「クラフトバンドでかご作り」のお教室が開かれておりました

受講されている方、見覚えがある・・・・もしや、I先生では?
先生の家、ココから近いしけど、まさかねー(大汗)





頭の中グルグルに回っていたので、お帰りになってからメイママにコソッとお聞きしました

超★ビンゴ!!!!!

高校の時の、I先生でした!

同時に、背筋シャキーーーン!!!!(←て、なんとなく気づいた時からシャキーーーン!)
だって、すっごい怖かったんだもん(泣)
担任でも教科担任でもなかったけど、科で君臨していたからね

I先生が在職中に居た学生で、名前を聞いて先生を知らない人はいないであろう
ワタシの叔母の恩師でもあり、高校生の時に「I先生知ってる?」って聞いたらメッサ覚えていた
同時に、叔母を覚えていたI先生も凄いと思う



提出ブツの納期に追われた高校時代をどっぷり思い出しました
(授業中遊んでいたワタシが悪いんですけどー)
オールナイトニッポンを、しかも二部を聞きながら・・・・・あぁぁぁぁぁ(><)
あの提出ブツに追われた経験が、今となっては役立っているんだけど

オモイダシタクナイ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

同時に、ワタシはメイママの後輩だった件。
悪い事が更に出来なくなったwwww


そんなI先生も今は丸くなって、いいおばあちゃん♪だそうです

今度お会いしたら「こんにちは☆」ってご挨拶してみよう!分かるかな?
きっと背筋はシャキーーーン!だろうな、ワタシ















  


Posted by ようちゃん at 20:08Comments(0)

2011年12月07日

日航カントリーマーケット

激込みの日航へ午後から行ってきました
何時もの人々にお会いし、可愛らしくないTalkで盛り上がりました(爆)

あ、初めての出会いもございましたわ

ななみ親分・naomaria女史・はっぴーらいふ夫妻、初めまして☆
(NAOKIさん、超イケメソなんですけど♪)


とにかく、人大杉で暑い!暑い!!


それ以上にカワイイ雑貨やパーツが沢山

アレコレ考えながら、ウロウロする時間が楽しいのです
傍から見ると「ブツブツいいながらガン見で、ガンガン歩いてる」ので、かーなーりアヤシイです

パーツの激安仕入れ場化している、日航でのカントリーマーケット
今日もお安く掘り出し物を仕入れて来ました♪



パーツがモノとなって日の目を見るのは・・・・・イ ツ ノ コ ト
次回のマーケットまでに一つでもカタチになれば『優秀』かと。


中入り口の一番左のお店、皮パーツが激安!



  


Posted by ようちゃん at 18:18Comments(2)ハンドメイドを楽しむ会

2011年12月06日

デコ手帳

手帳を持たず脳みそ管理で生きてきた、ワタシ
来年は要領オーバーに付き、初めて手帳を持つ事になりました


ワタシが欲しい手帳の条件


 見開き→左にカレンダー・右にメモ
 週毎はいらない
 月と月の間は空白で数ページ
 後ろも多目の空白ページ
 挟めるポケット


探すも理想のモノが見つからず(↑こんな条件のは無いわなー)
作っちゃいました♪


オモテ&ウラ
 

中身




外側材料は、無印の麻表紙のメモ帳(sale品^^)とそこら辺の有り合わせ


中身はアイレクスでディズニーのカスタムダイアリーステッカーを貼り々


コレ、想像以上に便利!
月毎を自由にカスタマイズできるし、入れ物をポケットに再利用できるよ



黒のレースは、日航でのカントリーマーケットで見つけたモノ
やっと、使えたよヾ(;´▽`A``

明日のカントリーマーケットでまた掘り出し物を探してこよっと♪


  


Posted by ようちゃん at 21:30Comments(4)ハンドメイドを楽しむ会

2011年12月05日

テイクアウト♪

我が家が愛してやまない
クラシカルコーヒーロースターカフェ&ニューオリンズカフェのポイントカードが一杯に☆
次回の食事代から500円引き券になるそうですが、


有効期限が3日後
(使い始めから3ヶ月以内に貯めて使ってね♪なので。)


3日以内にもう一回行って爆食は避けたい(笑)
takeoutにも使えるってスタッフの子が教えてくれたので、テイクアウトのケーキにしました





奥から

NYチーズケーキonオレオ
オレンジのタルト
ダークチェリーのタルト

「笑っちゃう位デカイ、レモンケーキ」に比べたら、大分小さいけど
この3品、ぶっ濃くて重いよw
ソレが美味しいんだけどね

熱くて濃いブラックコーヒーとよく合います♪


  


Posted by ようちゃん at 18:28Comments(2)スイーツ

2011年12月04日

女子会忘年会

昨日は女子女子満載忘年会@亀井三

PM7時集合なのに、消防署裏公園辺りで彷徨っていたのはワタシです
亀井三の裏玄関からフツーに入ろうとし、あと一歩の所で「違うかも!」と気づいたのもワタシです


お写真撮ったけどブレブレボケボケなので、見れるものを






お鍋もお出しが美味しくって、モリッといただきました♪





紳士からのサプライズ!
ありがとーございます!!!美味しくいただきましたぁ!!!!



二次会はリベンジ的@jujuさん




きれい目カラーは桃のお酒



皆様、楽しいひと時をありがとうございました
ブラック&テンション高のお許しをm(_ _)m  


Posted by ようちゃん at 12:29Comments(12)どすごい女子会(仮)

2011年12月03日

何処におる?

ずっと探しているんですけど





捕獲できない(><)





いるんですよね?





ファミマに





出てこーーーーーい!!!!

「乱獲してキングスライム♪」って遊ばないからww  


Posted by ようちゃん at 17:31Comments(4)

2011年12月02日

松倉製麺所

先週聞いたお話


「佐藤町の松倉製麺所がオーナーが代わった。
今はバロンのオーナーがオーナーになっていて、外観はそのままだけど内容が良くなった。
今週末にCBCの番組でハリセンボンが取材に来る。」


ハリセンボンの取材の日に行こうとしたけど、詳しい日程が分からず今週行って来ました




確かに外観はそのままだねー




でもね




松倉製麺所




初めてなんだなww




内容がどのように変わったのかはワカランw
うどん屋さんでは久々、豊橋カレーうどんを頂きました





コチラの豊橋カレーうどんは、玉ネギが丸ごと入ってます
トロトロでオイシー♪
青ネギも沢山で、足がポカポカになります

ただ、
ネギ類NGの方々はハードル高しな御膳でございます

トロトロ玉ネギスキ♪にはたまんないよ


デザートも3種類から選べて、せっかくなので「バロンの青シソシフォンケーキ」にしました




めっちゃ、青シソ!

バロンのシフォンを食べられる辺りが「オーナー変わったのね」って分かるところです




コチラの豊橋カレーうどんランチ・・・・炭水化物の嵐!!!!!
豊橋カレーうどんに選べるご飯モノが「もれなく」付いてきます

豊橋カレーうどん(うどん、ご飯、とろろ)、おにぎり2個(コメ)、シフォン(小麦粉)

サブの凍り豆腐は良しとしても、スッゴイわw
完食はしたものの、晩ご飯はおなかがいっぱい過ぎて食べられません!
テラ腹減り状態で行かれる事をオススメします




ちなみに、ハリセンボンはCBC土曜朝の「花咲タイムズ」の取材で25日(金)に来たそうです。
カウンターにサインがありました。

取材のOAは12月10日(土)だそうです。  


Posted by ようちゃん at 18:28Comments(0)

2011年12月01日

ナノイー美容

ドライヤーの買い替え

パナソニック くるくるドライヤー ナノケアEH8522P





以前の「キレイなお姉さんは好きですか?」シリーズの美容家電ね


パナの美容家電
お値段もよろしいが(汗)、効果は絶大!!!!


細・柔・少の三重苦にゃら毛のワタシ
現在、美容院行く寸前なのにサロントリートメント後の様にサラッサラ♪

ヘアケア剤は一切変えていないので、ナノイー効果の賜物です


「付け替えのブラシの太さが変えられます」ってのもウリらしい





以前にもパナの美容家電ドライヤーを使っていて、とっても良かったの
(その時は、マイナスイオンの出始めでスチームがどうのこうのって時だった)
7.8年は使っていたんだけど、老朽化でコードが痛み火花が出た!

「マイナスイオンならいいだろう!」って
ドラッグストアのポイントが溜まっていたので、どっかのマイナスイオンドライヤーと交換してもらって使ってみたもの・・・

だめじゃん ┓(´д`;)┏

我慢して使っていたけど、毛がボロボロになっちゃうのでパナに出戻りました
あぁ、パナの良さがヒシヒシ感じるわぁ~♪





  


Posted by ようちゃん at 18:26Comments(0)美容