ようちゃんのGirl's Life › 習い事 › アンプレシオン先生のパン教室
2011年03月07日
アンプレシオン先生のパン教室
久しぶりにサーラのパン教室へ行ってきました
スペシャル講座で今日の講師はアンプレシオンさん
フツウのお教室も楽しいけど、プロから教えてもらう教室は格別だもんね
前に行って味を占めたので、今日もスゴイ楽しみだったの(^^)
のんほい牛乳を使った「のんほい牛乳食パン」

こんもりお山がかわいいでしょ
大成功の自画自賛作ww
水は一切入れずに「のんほい牛乳」のみのお店でもお馴染みの食パン
作るのは・・・・・すっごい大変だった
明日はきっと筋肉痛(T_T)
バケットでフレンチトースト&かりかりフレンチ


フレンチトーストはたっぷり液に浸して、オーブンで40分
待った甲斐あって、ボリューミーででらウマでした
カリカリフレンチはきな粉とシナモン2種類の味
試食の時、あまりのカリカリさ加減に、こぼしまくったのは言うまでも無い
午後1時から3時間半の長丁場だったけど、出来上がりのオイシさは格別だよん(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
フランスパンにまつわる「ナゾ」を直接教えてもらえたのも、うれしかったな
スペシャル講座で今日の講師はアンプレシオンさん
フツウのお教室も楽しいけど、プロから教えてもらう教室は格別だもんね
前に行って味を占めたので、今日もスゴイ楽しみだったの(^^)
のんほい牛乳を使った「のんほい牛乳食パン」

こんもりお山がかわいいでしょ
大成功の自画自賛作ww
水は一切入れずに「のんほい牛乳」のみのお店でもお馴染みの食パン
作るのは・・・・・すっごい大変だった
明日はきっと筋肉痛(T_T)
バケットでフレンチトースト&かりかりフレンチ


フレンチトーストはたっぷり液に浸して、オーブンで40分
待った甲斐あって、ボリューミーででらウマでした
カリカリフレンチはきな粉とシナモン2種類の味
試食の時、あまりのカリカリさ加減に、こぼしまくったのは言うまでも無い
午後1時から3時間半の長丁場だったけど、出来上がりのオイシさは格別だよん(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
フランスパンにまつわる「ナゾ」を直接教えてもらえたのも、うれしかったな
Posted by ようちゃん at 19:40│Comments(2)
│習い事
この記事へのコメント
キレイな お山~!
すごい量を食べたあの時以来行ってないな~(笑)
また食べたくなってきた(>_<)
すごい量を食べたあの時以来行ってないな~(笑)
また食べたくなってきた(>_<)
Posted by nobue at 2011年03月07日 22:08
>nobueさん
お山は大成功でしょ♪
あの時はスゴイ量だったよね!!
あんなに食べる事はなかなか無いもんね
お山は大成功でしょ♪
あの時はスゴイ量だったよね!!
あんなに食べる事はなかなか無いもんね
Posted by ようちゃん at 2011年03月08日 13:57